記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kei_1010
    kei_1010 うおー、空売りしてぇ!昨日の終値が691円か。ここで空売りをしたら、という事で1ヶ月後に答え合わせをしたいかな。

    2023/02/14 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion ks記事が自動的に量産される未来しか見えんのだが。

    2023/02/14 リンク

    その他
    tal9
    tal9 ふむ

    2023/02/14 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker これは自爆行為だよ

    2023/02/14 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou チャット型の調査ツールが浸透すると、noteみたいな怪しげな情報が載っているサイトを見る必要がなくなるってことだと思うのだけどね。

    2023/02/14 リンク

    その他
    summoned
    summoned 時価数十億の小型でipoからそんなにたってない株なんてしょうもないことを材料にマネゲ始めるからね。

    2023/02/14 リンク

    その他
    gfx
    gfx AIには「ここは論理の飛躍では?」「この点について情報ソースを示しましょう」「文章が攻撃的です。『…』のように書き換えるのはいかがでしょう」みたいに示唆してほしい。

    2023/02/14 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa それっぽい駄文エントリスパムが流行るのかな? / これってnoteである必要がなくなるだけかと思うんだけどどうだろ。blogなんて容易に交換可能だからそうかわらんか

    2023/02/14 リンク

    その他
    stk132
    stk132 GoogleはAIが書いた記事を検索結果から弾く方向で頑張ってくれww

    2023/02/14 リンク

    その他
    takeshi
    takeshi AIが書いた情報商材を買わされる未来。なんぼでも量産できそうだなあ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    freq5Ghz
    freq5Ghz 何とは言わないがNAVERまとめってサービスを思い出した/もう書かれてた

    2023/02/14 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 一方はてなは低値安定微動だにせず、なんだよな。NFTカフェとかなんか大丈夫か感が

    2023/02/14 リンク

    その他
    shiketanotsuna
    shiketanotsuna ChatGPTの学習データわりと倫理的でnoteの情報商材みたいな明確な悪意のある文書は生成途中でAIが否定してくれると思う

    2023/02/14 リンク

    その他
    ET777
    ET777 bing検索やGoogle検索がnoteを弾いてくれれば丸く収まる

    2023/02/14 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris うおお、noteってそういう方向行くんだ

    2023/02/14 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 市場というのは参加者がこの程度にアホなのをわかってそこから金を掠めていくための装置なんだよなあ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    tanority
    tanority ガッツリ使いたい人がnoteで作成して、他で使い回しとか出来そう

    2023/02/14 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive chatGPTが「いかがでしたでしょうか」「〇〇さんに彼女はいません」記事を量産する未来がすぐそこ

    2023/02/14 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 記事をした評価するAIを別で / 販売するのかな。

    2023/02/14 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku noteが第二のNAVERまとめにならなきゃいいけど…

    2023/02/14 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des いかがでしたかが引っ越しするんじゃないの

    2023/02/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter ChatGPTでゴミが量産されることはnote社のマイナスにしかならないのだが株価は上がるという発想ができないので私は今でも労働しなければならないのだ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    Habatsuka
    Habatsuka 同じ記事が量産されたら笑う。もちろんそんなことはないだろう。

    2023/02/14 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 evilでしかないと思うが…

    2023/02/14 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira まともな記事がAIの粗製乱造記事の下に隠れる可能性もありそう

    2023/02/14 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove へー、面白いじゃん。クソ記事量産は知らんけどそれってクソ記事を拾ってくるGoogleとかに文句言うべきでは。フィルターもあるんだし。

    2023/02/14 リンク

    その他
    versatile
    versatile ブコメを AI にかかせてスター量産するぞ

    2023/02/14 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 意味わからん いずれ戻りそう

    2023/02/14 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax 興味あるけど、価値ある記事作れるのかな

    2023/02/14 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 対話型AI、ChatGPTというワードに株価が左右され一喜一憂している記事。

    2023/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    noteの株価急騰、背景に「ChatGPT効果」。記事作成AIの新サービスに注目集まる

    ChatGPTについて語るnote社CXOの深津貴之さん(右)とプロデューサーの徳力基彦さん(左)。 撮影:竹下...

    ブックマークしたユーザー

    • tabetenete2023/02/24 tabetenete
    • kamm2023/02/19 kamm
    • Seiji-Amasawa2023/02/18 Seiji-Amasawa
    • shakr2023/02/16 shakr
    • midas365452023/02/16 midas36545
    • ginnang72023/02/15 ginnang7
    • mgl2023/02/15 mgl
    • naggg2023/02/15 naggg
    • nekosichi2023/02/15 nekosichi
    • zakki_512023/02/15 zakki_51
    • kei_10102023/02/14 kei_1010
    • mstk_knife2023/02/14 mstk_knife
    • kazema_tsu2023/02/14 kazema_tsu
    • yuuinaka2023/02/14 yuuinaka
    • n_vermillion2023/02/14 n_vermillion
    • tal92023/02/14 tal9
    • lifefucker2023/02/14 lifefucker
    • monochrome_K22023/02/14 monochrome_K2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事