エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
凪良ゆう 著『汝、星のごとく』より。過去は変えられる。 - 田舎教師ときどき都会教師
会社と刺繍のダブルワークに加えて、母親の世話をしていたあのころに比べたら軽いと思える。ならば、あ... 会社と刺繍のダブルワークに加えて、母親の世話をしていたあのころに比べたら軽いと思える。ならば、あのころのわたしを絶望させていたことも無駄ではなかった。過去は変えられないと言うけれど、未来によって上書きすることはできるようだ。とはいえ、結局一番のがんばれる理由は『ここはわたしが選んだ場所』という単純な事実なのだと思う。 (凪良ゆう『汝、星のごとく』講談社、2022) おはようございます。あっという間に大型連休(5連休)の最終日です。明日から始まる大型労働(6連勤)のことを考えると、絶望的な気分になりますが、仕方ありません。凪良ゆうさんの小説に出てくる「わたし」がそう言うように、この絶望も無駄ではなかった(!)と思えるような月火水木金土を送れるよう、周りの目なんて気にせずに定時退勤を心がけるのみです。だって、 過去は変えられるから。 冒頭の引用ヶ所を読んだときに、平野啓一郎さんの『マチネの終わ
2023/05/07 リンク