エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
当社への不正アクセス被害の発生について(第3報) | デジタルテクノロジー株式会社
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
当社への不正アクセス被害の発生について(第3報) | デジタルテクノロジー株式会社
2025年5月2日 関係者様各位 デジタルテクノロジー株式会社 代表取締役 木部 俊明 当社への不正アクセ... 2025年5月2日 関係者様各位 デジタルテクノロジー株式会社 代表取締役 木部 俊明 当社への不正アクセス被害の発生について(第3報) 平素から格別なるお引き立てを頂き厚くお礼申し上げます。 先日「当社への不正アクセス被害の発生について」(2025年2月27日公表)でご報告致しましたとおり、当社システムは外部から不正アクセスによる攻撃(以下、本件)を受けました。発覚後、被害拡大を防止するための緊急対応に着手するとともに、外部専門家の協力のもと、被害状況の確認を含めて調査を進めてまいりました。 調査を継続する中で、当社で保有していた個人情報が外部へ漏えいしていたことが判明致しました。現時点の判明している事案概要と弊社の対応につきまして下記のとおりご報告差し上げます。 関係者の皆様にご迷惑及びご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 記 1. 経緯 2025年2月17