エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【2025年2月末】資産状況と投資運用方針 - 経済的自由への道blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【2025年2月末】資産状況と投資運用方針 - 経済的自由への道blog
はじめに 2025年2月末時点 資産状況 投資運用方針及び個別資産状況 現金 自社持ち株会 確定拠出年... はじめに 2025年2月末時点 資産状況 投資運用方針及び個別資産状況 現金 自社持ち株会 確定拠出年金 積立NISA 成長NISA 個別株・ETF 次に考えている投資先 さいごに はじめに 2025年2月が終わり慌ただしい3月のスタートです。 振り返れば2月も3月の準備段階突入でいろいろとあった1ヶ月でした。 あと人間関係の難しさも教えられた1ヶ月でした。 では投資の話を少し。 2025年2月28日最終日に日経平均は1000円以上下落しました。 米国市場はそれほど悪くなったのですがドル円が155円付近から150円付近まだ円高が進んだ影響で評価額を減らしています。 下記にて詳細書きますが結構資産減らしています(泣) それでは2月末時点の資産状況と運用方針です。 2025年2月末時点 資産状況 資産内訳【価格は評価額】(増減は前月比) 現金:3,528,167(▲91,173) 自社持ち株会