エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
冷蔵庫と私(その2) - 忘れん坊の外部記憶域
いよいよゴールデンウィークに気紛れで始めた日記強化週間が終わります。5月7日からは仕事もブログも通... いよいよゴールデンウィークに気紛れで始めた日記強化週間が終わります。5月7日からは仕事もブログも通常営業です。 気紛れというよりも出来心、もはや酔狂ではありましたが、フリーで気楽な文章を書き綴るのも悪くはない気分でした。 そんなわけで、最後の日記です。 「最後の日記」って、なんだか意味深に聞こえますね。 これが「最期の日記」だったら意味深ではなく実際に意味があるのでしょうが、今日はただのゴールデンウィーク最終日というだけです。 びっくりするほど楽なくらい、びっくりするほど空っぽ 引っ越しの荷造りで大変なことのうち、冷蔵庫の処理はそこそこ上位に入るかと思います。 なにせ移動のために電源を落とさなければならない以上、中身が腐らないよう何らかの対応を施さなければなりません。なるべく量を減らすにも限度があるでしょうし、断熱して中身を運ぶためにクーラーボックスなどが必要になります。 その点、私は完璧