エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
お巡りさん、その職務質問大丈夫ですか? 國﨑 万智(著) - ころから
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お巡りさん、その職務質問大丈夫ですか? 國﨑 万智(著) - ころから
紹介 2021年、ドレッドヘアの男性が不当な職務質問を受けた際の動画がSNS上で拡散された。非日本人に見... 紹介 2021年、ドレッドヘアの男性が不当な職務質問を受けた際の動画がSNS上で拡散された。非日本人に見えることが理由とされた一件を「事件」として報じたハフポスト日本版の國﨑万智記者による初の単著。 その後、駐日米国大使館が「日本の警察によるレイシャル・プロファイリング(人種を根拠に犯罪関与を疑うこと)に要注意」とする通達を出し国際問題にもなった。本書では、その実態を明かし、15年前の「公安テロ情報」事件もまじえ、問題点を多角的にさぐる。 目次 はじめに 第1章 外国ルーツの人たちにいま起きていること 第2章 レイシャル・プロファイリングの何が問題か 第3章 レイシャル・プロファイリングとは何か 第4章 警察はどう動いたか 第5章 「人種差別防止のガイドラインあり」はゼロ 第6章 レイシャル・プロファイリングを生み出すもの 第7章 「レイシャル・プロファイリングは違法」と提訴 第8章 警察