エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
埋めた里芋がおせちになりました。 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
明けましておめでとうございます 拙いブログを読んでくださってありがとうございます。 今年もどうぞよ... 明けましておめでとうございます 拙いブログを読んでくださってありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今年のおせちでは、鈴木登紀子先生のレシピ「いり鶏」を作りました。 (NHKきょうの料理) それで、覚えていてくださる方がいらっしゃるでしょうか? 私が埋めた、里芋。 www.healsion.com その里芋が、スクスク育ち、収穫できたんです。 芽が出てお料理には使えなくなった情けない里芋を庭の片隅に、埋めたのです。 まさか、食べられそうな里芋が収穫できるとは思ってもいませんでした。 里芋、お味も良かったです。 ↑いり鶏、調理中の写真です。 出来上がり。 あきらめず、チャレンジしてみるものですね😊 今年は、朝はお雑煮、お昼は、すき焼きにしました。 初めて?すき焼きを導入したのですが、簡単?で助かりました。 しかもみんなお肉を食べる方がうれしい様子で。 でも、お
2023/01/03 リンク