記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueribbon
    blueribbon 「「衆議院を解散する」と議長が宣言した後に万歳をすることが慣例となっていたようだ。なぜ伊吹議長は60年近く読まれて来なかった「御名御璽」以降を読んでから万歳をするよう指摘したのか、謎が残る…」

    2014/11/24 リンク

    その他
    dkinyu
    dkinyu 「フライング万歳」衆院解散で異例の万歳三唱やり直し【動画】

    2014/11/23 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext “過去の解散では「御名御璽」以降は読まれていない?”

    2014/11/22 リンク

    その他
    hototogi123
    hototogi123 やったぜフライング的な響き

    2014/11/22 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 「なぜ伊吹議長は60年近く読まれて来なかった「御名御璽」以降を読んでから万歳をするよう指摘したのか、謎が残る結果となった。」

    2014/11/22 リンク

    その他
    redpants
    redpants フライング万歳という語感が悪くない気がする。想像したのはこんなんだが http://www.asahi.com/sports/gallery/130209sumo/images/A002.jpg

    2014/11/22 リンク

    その他
    u4k
    u4k 「 なぜ伊吹議長は60年近く読まれて来なかった「御名御璽」以降を読んでから万歳をするよう指摘したのか、謎が残る結果となった。 」

    2014/11/22 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 進行役の勘違い、か 『なぜ伊吹議長は60年近く読まれて来なかった「御名御璽」以降を読んでから万歳をするよう指摘したのか、謎が残る結果』

    2014/11/22 リンク

    その他
    riocampos2
    riocampos2 NHKは編集してたから状況が分からんかった。『伊吹議長は60年近く読まれて来なかった「御名御璽」以降を読んでから万歳をするよう指摘したのか、謎が残る結果となった。』|衆院解散、「フライング万歳」はなぜ起こっ

    2014/11/22 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa へー。

    2014/11/22 リンク

    その他
    fphantom
    fphantom フライングゲット!

    2014/11/22 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa “「御名御璽」以降も読み上げていたのは、1953年3月14日の「バカヤロー解散」とその次に行われた1955年1月24日の「天の声解散」だけだった”

    2014/11/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one というか、本来は人をみて「用紙から顔をあげた」とかでタイミングを見るんじゃない?まぁ今の国会は『相手が言い終わるのを待たない』行儀の悪い場所だからな。

    2014/11/22 リンク

    その他
    tomoya5
    tomoya5 グッダグダやないか

    2014/11/22 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura えっ、伊吹文明のせいなの?

    2014/11/22 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 万歳のタイミングは先例と照らして問題なくて、伊吹議長がぜんぶ言わせてもらえなくてヘソ曲げただけっぽい

    2014/11/22 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 11/21「そこで、戦後初めての解散となった1948年の『馴れ合い解散』から、前回の2012年の『近いうち解散』まで計22回あった解散の日の国会会議録を振り返ってみた」あ、同じことやっていた。

    2014/11/22 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 間が抜けている。

    2014/11/22 リンク

    その他
    straychef
    straychef テロップがでないと

    2014/11/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/11/22 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada いいツッコミだ。

    2014/11/22 リンク

    その他
    americanboss
    americanboss 御名御璽以降も読み上げるので、それまで万歳しないでねってあらかじめ議長は言い含めておくべきだったんだろうね。

    2014/11/22 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 「よーい、ドン!って言ったら走ってくださいね」のコント。

    2014/11/22 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 自分が勝手に慣例を破った癖に他人に難癖ってどんな酷い人。/英単語の「period」的に、「ギョメイギョジ」と言う(「。」を「マル」と発話するようなもの)ことが昔はあったのだけど、それを復活させたいのかな。

    2014/11/22 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 "解散の日の国会会議録を[略]。衆院本会議での解散詔書の読み上げで「御名御璽」以降も読み上げていたのは、1953年3月14日の「バカヤロー解散」と[略]1955年1月24日の「天の声解散」だけだった"

    2014/11/22 リンク

    その他
    himomen
    himomen つまり何度も当選してる人ほど御名御璽を聞いた瞬間に万歳言ってたということに。/「ぎょめいぎょじ」ってちゃんとIMEの辞書にあるのね、わし知らなかった

    2014/11/22 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles この記事読む限り、議長が余計なことしただけの話で、議員が先走ったわけじゃないんだな。この件で議員叩いてた人たちはごめんなさいしなきゃ。

    2014/11/22 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi はて?

    2014/11/21 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "60年近く読まれて来なかった「御名御璽」以降を読んでから万歳をするよう指摘したのか 謎" →戦前の復活(てきとう/ いぶき「私のことは嫌いでも 天皇陛下のことは嫌いにならないでください」

    2014/11/21 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 「フライング万歳解散」でいいんぢゃあないの? いま、なぜ、この時季なの? って問えば、安部ちゃんが自身の都合だけで突っ走った(フライングした)からでしょ? 象徴的な出来事で丁度いいよ。

    2014/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    衆院解散、「フライング万歳」はなぜ起こった? 検証してみた【動画】

    11月21日の衆院会議で、解散の際に恒例となっている議員の万歳三唱がやり直される一幕があった。午後1...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092014/11/24 kaos2009
    • blueribbon2014/11/24 blueribbon
    • dkinyu2014/11/23 dkinyu
    • yukatti2014/11/23 yukatti
    • lochtext2014/11/22 lochtext
    • sudo_vi2014/11/22 sudo_vi
    • kuroiseisyun2014/11/22 kuroiseisyun
    • urtz2014/11/22 urtz
    • hototogi1232014/11/22 hototogi123
    • amanoiwato2014/11/22 amanoiwato
    • beth3212014/11/22 beth321
    • dotombori2014/11/22 dotombori
    • kana3212014/11/22 kana321
    • kamayan2014/11/22 kamayan
    • redpants2014/11/22 redpants
    • abux2014/11/22 abux
    • mongrelP2014/11/22 mongrelP
    • conbichi2014/11/22 conbichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事