エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ラジオ局のスペシャルウィークは3形態化…ニッポン放送方式への疑問および最善な形態の私見 - イマオト - 今の音楽を追うブログ -
今日からの1週間、首都圏のラジオ局は2ヶ月に一度の聴取率調査週間です。 今週のラジオ界はスペシャルウ... 今日からの1週間、首都圏のラジオ局は2ヶ月に一度の聴取率調査週間です。 今週のラジオ界はスペシャルウィーク! 文化放送 https://t.co/k2tvQelKIr ニッポン放送 https://t.co/q419Lu85pd TOKYO FM https://t.co/6kqr4c5T4u 各局の特設ページをご紹介! — 『ラジオの時間』編集部 (@time_of_radio) June 9, 2019 (※ 勝手ながら引用いたしました。問題があれば削除いたします。) ちょうど半年前も同様に、聴取率調査週間の開始日でした。その日のブログエントリーでは、ラジオと聴取率(調査)に関して【放送局は無礼にならないでほしい】【聴取率データはきちんと公表してほしい】【(TBSラジオが新たに参照する)radikoのデータも公表してほしい】という3つの願いを記載しています。 が、その願いは今日に至るま
2020/11/06 リンク