
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「HUNTER×HUNTER」の“軍儀”に早くも必勝法? 将棋AI開発者の投稿が話題 開発元「まだ全てのルールは明かしていない」
AI開発を手掛けるHEROZのCAIO(Chief AI Officer)である山口祐さん(@ymg_aq)は「HUNTER×HUNTERの軍儀... AI開発を手掛けるHEROZのCAIO(Chief AI Officer)である山口祐さん(@ymg_aq)は「HUNTER×HUNTERの軍儀のボードゲーム、公開されているルールを検討したところ、おそらく先手必勝ですね…」という内容を15日にTwitterへ投稿。具体的な軍儀の棋譜も示した。 開発元のユニバーサル ミュージックが現在公開している軍儀のルールは、将棋などと同じく、自分と対戦相手が交互に盤上の駒を動かして、王将に当たる「帥」(すい)を先に取った方が勝者になるというもの。駒は全14種類でそれぞれ動き方が異なる。 軍儀は独自ルールとして、駒の初期配置を自由に決められる。帥から1駒ずつ交互に、自陣3行目までの範囲で自由に配置可能。先手が駒の配置を完了の宣言「済み」をした場合、後手はその後1駒配置し終了。後手の“済み”は、その時点で両者配置完了になる。配置しなかった駒は持ち駒として初
2022/02/18 リンク