記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pmakino
    pmakino 記事では法改正が原因と結論づけてるけどそうじゃないだろう。滅茶苦茶な値引きをしてる各キャリアだよ。

    2022/06/19 リンク

    その他
    animist
    animist り出すようになり、競争ルールの検証に関するWGの第32回会合では転売ヤー問題

    2022/06/15 リンク

    その他
    secseek
    secseek そもそも買われたら困るような値段でものを売る方がおかしいんじゃないかと

    2022/06/15 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 買い占められて品切れになるのは困るとしても、店で売ってる商品が沢山売れることはいいことではないかなあ。

    2022/06/15 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge まずお前らが脱法値引きしてたんだから、お前らに抜け穴を使われたと文句を言う資格は無い。

    2022/06/15 リンク

    その他
    zu2
    zu2 昔の「4人家族でキャッシュバック50万円」が真っ当だったとは思えないんだが

    2022/06/15 リンク

    その他
    sudo_vi
    sudo_vi キャリアがクソバカな施策をやった結果でも、転売叩きという令和最大の流行に乗れば正義側に立てるんだからいいですね

    2022/06/14 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 中途半端に通信と端末の分離を進めた結果。通信契約であるMNPで端末代を割引させるな。スマホの転売は買い占めて値段を釣り上げる転売とはまた違うのよね

    2022/06/14 リンク

    その他
    annindofu
    annindofu noteやブレインマーケットあたりでノウハウ売り出す奴が出てきて、新規参入が一気に増えてこうなった。もっとひっそりやれば良かったものを。

    2022/06/14 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha ドコモ屋が『断固転売とは戦う』みたいな垂れ幕だしてたけど、ゲーム機の転売と同じような被害者ヅラされると、なんか違うんじゃないかと思うんだよな。

    2022/06/14 リンク

    その他
    operator
    operator 端末販売単体で利益が出ないところまで値引きしちゃうのが問題なだけなのでは、、、

    2022/06/14 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 円安の話を除けば転売されて困るような安売りするのが悪いんだろうとしか言えない。水際対策の規制を明確にして売れば刈られる状態にすれば必然的にそんな安売りも収まるはず。

    2022/06/14 リンク

    その他
    buu
    buu “たとえ大幅値引きを止めたとしても、内外価格差によって利益を得る国際的な転売ヤーが姿を消すとは考えにくく” いや、海外にもばんばん売ってくれるのだから、いっぱい売れてホクホクでは。どんどん生産しろ。

    2022/06/14 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 総務省も販売店もどこもかしこも「悪いことを考えるやつ」への対策が甘すぎるし自業自得なんだけど、総務省アホすぎ感はちょっとあるよな。

    2022/06/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one なにが問題って間違った方法で競争しようとする販売店だろ。すでに法規制された内容と同じことをしようとするから当然おかしなことになる。/内外価格差についてはアップルストアでも買占めが発生するような問題。

    2022/06/14 リンク

    その他
    himakao
    himakao スマホで考えずに全体の転売問題について議論してほしいね

    2022/06/14 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは回線契約込の端末値引きを2万円に制限したため高価格端末を売りにくくなり長期分割払いによる下取り制度に頼るおかしなことになっているので端末値引きを見直し高価格端末に配慮すべきだと思う

    2022/06/14 リンク

    その他
    mike47
    mike47 スマホにかかわらず転売はあちこちで問題になってるな。なんとかならんもんかね

    2022/06/14 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu あらゆる「転売ヤー問題」って、正しいに決まってる転売の是非ではなく、買い占めによる価格操縦の問題なんで、こう云う「比較的小規模に行われる価格操縦行為」を罰する法律を作るしかないんじゃねえかな。

    2022/06/14 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk PHS巻取りの時、転売屋を疑われてiPhoneSE(0円)を出してもらえなかった恨み

    2022/06/14 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 競合製品多いしメーカー希望価格でならSIMフリー機を直販サイトで入手できるしゲーム機と比べれば幾分かマシか / ともあれ白いXBOXを買い占めた転売屋は滅ぶべきである

    2022/06/14 リンク

    その他
    straychef
    straychef 別にええやろ

    2022/06/14 リンク

    その他
    sunoho
    sunoho 為替差益云々はたまたま状況が合致しただけで、諸悪の根源は総務省だよ。こうなることは十分に予見できた(キャリアもメーカーも一部利用者も反対していた)のに法改正までして市場を歪めたんだから

    2022/06/14 リンク

    その他
    JULY
    JULY 「たとえ大幅値引きを止めたとしても、内外価格差によって利益を得る国際的な転売ヤーが姿を消すとは考えにくく」為替差益程度の利幅で、今、問題になっているような買い占めが起きるとは思えないんだけど。

    2022/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    深刻化するスマホの転売問題 「転売ヤー」に隙を与えたのは誰なのか

    スマートフォンの大幅値引き販売が復活したことで、いわゆる「転売ヤー」による人気スマートフォンの買...

    ブックマークしたユーザー

    • nagatomo-beautiful552022/08/23 nagatomo-beautiful55
    • pmakino2022/06/19 pmakino
    • emonkak2022/06/18 emonkak
    • repunit2022/06/18 repunit
    • mieki2562022/06/16 mieki256
    • yamada_k2022/06/16 yamada_k
    • animist2022/06/15 animist
    • secseek2022/06/15 secseek
    • ROYGB2022/06/15 ROYGB
    • ku__ra__ge2022/06/15 ku__ra__ge
    • zu22022/06/15 zu2
    • yoyoprofane2022/06/15 yoyoprofane
    • miyagaa-382022/06/15 miyagaa-38
    • nakakzs2022/06/15 nakakzs
    • escolar2022/06/14 escolar
    • swingwings2022/06/14 swingwings
    • sudo_vi2022/06/14 sudo_vi
    • kaos20092022/06/14 kaos2009
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事