記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asitanoyamasita
    『「ビームサーベルを使った農業」「モビルスーツの社会実装」といったビジョンが紹介される』←マジで「田植えガンダム」じゃん https://x.com/watsonkun/status/1532863814965657600

    その他
    kangiren
    兵器を展示するってどうなの?(←左翼脳)/萌え系コンテンツの展示が見たかった(萌えオタの戯言)

    その他
    okusa75
    令和のギャラクシアン3。ギャラクシアン3は花博で展示されました

    その他
    hamamuratakuo
    ガンダムオタク=現実逃避の無能→本物のガンダムを作ってみろよ?厳しい現実を直視するよりも、綺麗に装飾された虚構を好む人間=敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺したアメリカに感謝するようなストックホルム症候群

    その他
    homarara
    万博とは。

    その他
    cinefuk
    "所要時間は約40分。最大の特徴は、床面に採用されたソニーの触覚提示技術(ハプティクス)だ。5つのフロアのうち、軌道エレベーターを模したスペースや、クライマックスシーンを鑑賞するスペースの振動による演出が"

    その他
    ustam
    万博に軌道エレベーターとかいう似非科学を持ち込むなよ。子供が「将来は軌道エレベーターを作りたい」とか言い出したらどうすんだよ。

    その他
    atashinotokoronikinasai
    なんか横に実物大ガンダム像がある以外はゲームセンターみたいなパビリオンね。万博終わったら本腰入れてガンダムのテーマパーク作っちゃえば?

    その他
    deep_one
    味方にザクとガンダムがいてジオングが敵という謎の構成。そもそも宇宙世紀ではない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪万博の「ガンダムパビリオン」一足先に体験してきた モビルスーツ戦の“振動”に驚き

    「2025年日国際博覧会」(大阪・関西万博)が4月13日に大阪・夢洲で開幕する。会場内に各国のパビリオ...

    ブックマークしたユーザー

    • MATCH12025/04/12 MATCH1
    • fjch2025/04/11 fjch
    • InkuLockRoc92025/04/11 InkuLockRoc9
    • asitanoyamasita2025/04/11 asitanoyamasita
    • kangiren2025/04/11 kangiren
    • andsoatlast2025/04/11 andsoatlast
    • okusa752025/04/11 okusa75
    • triceratoppo2025/04/10 triceratoppo
    • hamamuratakuo2025/04/10 hamamuratakuo
    • hiropu-n2025/04/10 hiropu-n
    • rag_en2025/04/10 rag_en
    • homarara2025/04/10 homarara
    • cinefuk2025/04/10 cinefuk
    • ustam2025/04/10 ustam
    • atashinotokoronikinasai2025/04/10 atashinotokoronikinasai
    • feilong2025/04/10 feilong
    • deep_one2025/04/10 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む