
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ひろゆき提唱の「庶民が手持ち現金を増やす方法」にネット賛否 「より良く生きられそう」「経済衰退する」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ひろゆき提唱の「庶民が手持ち現金を増やす方法」にネット賛否 「より良く生きられそう」「経済衰退する」
「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんが2025年5月1日、Xで「日本で、庶民が手持ち現金を増やす方法」に... 「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんが2025年5月1日、Xで「日本で、庶民が手持ち現金を増やす方法」について訴え、ネットの賛否を呼んでいる。 「コスパで考えるなら自炊をするか、サイゼリヤに行くか? の2択しかない」 ひろゆきさんは1日、同日発売の新刊『貧しい金持ち、豊かな貧乏人 賢い安上がりな生き方80の秘訣』の発売に寄せて金融系ウェブメディア「マネー現代」に掲載した「ひろゆきが『絶対に自炊すべき」と説く理由...『コスパ&タイパを考えるなら』『外食は年に数回』」との記事を引用し、持論を展開した。 「給料より物価が上がるのが3年以上続いてる日本で、庶民が手持ち現金を増やす方法」と切り出し、「コスパで考えるなら自炊をするか、サイゼリヤに行くか? の2択しかないです」と断言。 その上で、「共通テスト以降、2度と使わない古文・漢文より自炊を学校で教えた方が幸せになれると思う」と訴えた。 マネー