記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    msyk710513
    msyk710513 当初案より歴史認識後退させた決議を自公民等が議決(怒)。こんな決議では国際的批判免れない。ドイツとの違いがはっきり。

    2011/04/24 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "日独交流150周年記念の決議では、「ドイツと日本は侵略・征服戦争を行い…」と侵略戦争に対する痛切な反省の文言" →本当に重要なのは、"迷惑"程度どころか、"近隣諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた"ことです

    2011/04/23 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「たちあがれ日本は「多大な迷惑をかけた」との文言を入れるべきでないとの立場から反対しました」 郵便不正冤罪事件もあったことだし、検察暴走の原点、帝人事件を反省する国会決議でもやったらどうかな。

    2011/04/23 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 「ドイツ連邦議会が今年1月にあげた日独交流150周年記念の決議」ってどこかで確認できないかな。あったhttp://dip21.bundestag.de/dip21/btd/17/045/1704545.pdf http://www.tokyo.diplo.de/contentblob/3053840/Daten/1118287/BTAntrag.pdf

    2011/04/23 リンク

    その他
    odd991
    odd991 ドイツ連邦議会の決議に言及しているのが赤旗だけだったら、ちょっとやだな。

    2011/04/23 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 佐々木議員は、当初案は「侵略行為により、近隣諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた」としていたが、「侵略行為」が削除され、「容認できない」と述べました。

    2011/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日独決議」に共産など反対/佐々木氏 「侵略戦争の歴史認識後退」

    衆院会議で22日、日独交流150周年決議が民主、自民、公明などの賛成多数で議決されました。 日...

    ブックマークしたユーザー

    • rakusupu2011/04/25 rakusupu
    • yasunori2011/04/24 yasunori
    • zakinco2011/04/24 zakinco
    • msyk7105132011/04/24 msyk710513
    • haruhiwai182011/04/23 haruhiwai18
    • lever_building2011/04/23 lever_building
    • Apeman2011/04/23 Apeman
    • emiladamas2011/04/23 emiladamas
    • hokusyu2011/04/23 hokusyu
    • comzoo2011/04/23 comzoo
    • hatoken2011/04/23 hatoken
    • odd9912011/04/23 odd991
    • wackunnpapa2011/04/23 wackunnpapa
    • bogus-simotukare2011/04/23 bogus-simotukare
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事