記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    proverb
    proverb この手の人は徹頭徹尾無責任なので、実際に痛い目を見ないと自分の行いを自覚できない。不起訴は甘すぎる処分だと思うが、きちんと処罰される社会になって欲しい。

    2020/09/01 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 誹謗中傷で摘発された19人全員が徹底した無責任ぶり。はじめに誹謗中傷を否認し、証拠を出されると同僚や友人のせいにし、それでも言い逃れができなくなると、自分のほうが被害者だと言い出す

    2013/04/10 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 『涙を流しながら「キクチさんに謝りたい」と言った人が何人かいたそうですが、実際に謝ってきた人はひとりもいません。』メールとかで謝罪するだけでいいのに。やはり嘘泣きですね。

    2011/12/27 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「「こんなに書き込みがあるんだから、この人は絶対悪い人です」と言い張る男性に、刑事さんが「証拠は?」と尋ねると「書き込みが証拠です。事件をネタにしたのを見たという人がこれだけいるんですよ」と自信満々」

    2011/12/20 リンク

    その他
    sachi_volta
    sachi_volta >>インターネットの誹謗中傷で困った時、刑事事件として捜査してほしいなら刑事課に行き、刑事告訴したいとはっきり意思表示したほうがいい

    2011/12/19 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 今、つらい思いをしている人は、決してあきらめないでほしい。

    2011/12/19 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance "最終的には19人が摘発されました。17歳から40代後半まで年代は幅広く、大手企業に勤めている人もいました。難関で知られる大学の職員は、職場の仲間同士で競い合って書き込んでいたそうです。"

    2011/12/19 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle スタンドアローンコンプレックス。だがこれは酷く汚い。

    2011/12/19 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 「住んでいる場所や年齢、環境はバラバラでしたが、共通していたのは無責任だったこと」

    2011/12/19 リンク

    その他
    michihide
    michihide 教育が必要なんだろうとは思うけど、既存ユーザ(オトナ)に対してどこで誰が教えるべきなのかはわからない…。

    2011/12/19 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 「それはイヤです。キクチさんは芸能人だからいいけど、自分は一般人で将来がありますから」←この無責任さ…

    2011/12/19 リンク

    その他
    abibaba
    abibaba スマイリー強いな。「被害者」たちの主張が身勝手すぎてわろた

    2011/12/19 リンク

    その他
    hatake
    hatake スタンドアローンコンプレックスというか、たんなる想像力の欠如と言うべきか。

    2011/12/19 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 最初に身元が判明したのは30代後半の男性でした。警察が電話をすると最初はシラを切ったものの、契約しているプロバイダ名やブログに投稿した時刻、コメント内容などを出されて最後には認め、「二度としません」と反

    2011/12/19 リンク

    その他
    Miya
    Miya たしかに「相談」だと生活安全課へ回されるんですよね>インターネットの誹謗中傷で困った時、刑事事件として捜査してほしいなら刑事課に行き、刑事告訴したいとはっきり...

    2011/12/18 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 『「やってない」と否定し、証拠を突きつけられると友だちや同僚のせいにし、最終的には「ネットの情報にだまされた自分も被害者だ」「自分のほうがつらい」と』子供が同じ土俵で巻込まれるのは見てられん

    2011/12/18 リンク

    その他
    rieronlibrary
    rieronlibrary 「人と接している時は話が通じても、パソコンを立ち上げた瞬間、人格ががらっと変わるのか」恐ろしいと思う。忘れないようにしなければ

    2011/12/18 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa 「それはイヤです。キクチさんは芸能人だからいいけど、自分は一般人で将来がありますから」

    2011/12/18 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 「それはイヤです。キクチさんは芸能人だからいいけど、自分は一般人で将来がありますから」/ この「芸能人」を「科学者」に置き換えても同じ議論は成立する。

    2011/12/18 リンク

    その他
    mannin
    mannin 「それはイヤです。キクチさんは芸能人だからいいけど、自分は一般人で将来がありますから」

    2011/12/17 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 「『離婚してつらかった。キクチさんはただ中傷されただけじゃないですか。私のほうがつらいんです』と主張する女性」。

    2011/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ふらっと 人権情報ネットワーク

    インターネットで中傷され続けた10年 スマイリーキクチさん 2011/11/25 それまではいろんな事件の報...

    ブックマークしたユーザー

    • proverb2020/09/01 proverb
    • luthyphen2017/03/08 luthyphen
    • kulurel2017/02/12 kulurel
    • nekonokakurega2182016/11/14 nekonokakurega218
    • OrangeBubalus2013/11/25 OrangeBubalus
    • taraxacum_off2013/04/10 taraxacum_off
    • nkoz2012/07/16 nkoz
    • redlo2012/03/26 redlo
    • AkaneSato2012/02/06 AkaneSato
    • denkir2011/12/27 denkir
    • powerbreathing2011/12/27 powerbreathing
    • utalab2011/12/25 utalab
    • twisted05172011/12/20 twisted0517
    • raitu2011/12/20 raitu
    • NOKIA2011/12/19 NOKIA
    • ymntt2011/12/19 ymntt
    • aeka2011/12/19 aeka
    • geromi2011/12/19 geromi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事