エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
朝顔の観察日記(2024-11)-思わぬところで- - くろねこ自由気ままな日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝顔の観察日記(2024-11)-思わぬところで- - くろねこ自由気ままな日記
こんにちは くろねこです。 うれしくて連続投稿です!(すみません) 朝顔の観察日記 第11回 ノロノロ台... こんにちは くろねこです。 うれしくて連続投稿です!(すみません) 朝顔の観察日記 第11回 ノロノロ台風(台風10号)の影響で、夜半過ぎから雷と大雨でした 2024年9月1日(日) 防災の日、ニュースは台風と能登半島地震のその後の話題でした 台風はまだ予断を許しません 最新情報に注意して備えてください また、能登半島地震 あれから8か月の月日が流れましたが、復興にはたくさんの時間を要すること感じました 気温は高くないですが、ものすごい湿気で鬱陶しい朝 野暮用で出かける際に見つけました! 雨の朝、見つけたものは・・・ 手塩にかけたプランターや鉢植えの朝顔ではなく、まったく別の場所で自生した朝顔です 最近まで、工事の関係で自生していたことに、最近気が付きました まったく手をかけていないのに、すごく元気に育ってました ^^; 赤紫が三輪 鮮やかなその様子がくろねこの心を揺さぶるような感じです