記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naglfar
    え……こんなプレスリリースで済ませるのか……。ちょっと、な。

    その他
    stealthinu
    ここがある意味「主犯」なのになんでこんな他人ごとみたいな対応なの??

    その他
    kirte
    最新のFlashPlayerが調子悪くて余程のことが無いと更新しなくなってた おかげで誘導されたが即閉じた クソFlashPlayerでありがとうADOBE

    その他
    kaionji
    元から信頼してないので何とも思わない

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter Web広告は魑魅魍魎。もちろん信用ならないマイクロアドのサイトを訪問する事はリスクが伴うので、読まずにこのコメントを書いている。

    2014/06/21 リンク

    その他
    ardarim
    マイクロアドは悪、はっきりわかんだね

    その他
    linden
    審査してないのか。やれやれだな。

    その他
    zapperd
    で、ヤフーリスティングからは何も無いの?

    その他
    t_43z
    t_43z サイトトップからのプレス一覧にこのリリースが載ってない / このリリース出すタイミングでrobots.txtで/info以下をDisallowにしてる(昔の-> http://goo.gl/yDIjs7 | 今の-> http://goo.gl/Jyj4z1 ) / その後トップのプレスに載った

    2014/06/20 リンク

    その他
    kei_mi
    責任のバトンの押し付け合いは、つい最近も見たような http://www.huffingtonpost.jp/jongyup-kim/korea-ship_b_5336060.html

    その他
    nekobosi
    困る

    その他
    azumi_s
    結構根本的な問題だから色々となーという顔してる

    その他
    ockeghem
    『問題となった広告は、弊社が提携している米国の広告事業社から弊社の広告配信サービスを経由して広告配信が行われていたことを確認しました』

    その他
    longroof
    ( ´_ゝ`)フーン

    その他
    Muke
    審査しても後から差し替えられちゃうと結構どうしようもない問題だしなぁ。それにこの会社自体配信だけのSSPだったと思うし審査するのも結構難しそうだし。アドテク系企業全体に言える事かもなぁ

    その他
    kagioo2uma
    疑問なんだけどこういう広告屋は制作会社から出された広告を審査したりはしないの?

    その他
    round_tea
    調査と検討のスケジュールを書いてないからこの報告書はダメ。こういうのは期限きらないとなにもしない。

    その他
    jojo800
    DSPとかSSPとか第三者配信とかとかうんたらかんたら・・・

    その他
    itochan
    何月何日何時から配信されていたかが書いてない >問題となった広告は、弊社が提携している米国の広告事業社から(中略)、6月19日午前10時頃に該当事業社からの広告配信を停止しました

    その他
    kiria25
    kiria25 審査はしないの?

    2014/06/20 リンク

    その他
    shoito
    shoito このお知らせへの導線がマイクロアドのサイトに見当たらない?あれ?マイクロアド広報アカウントの配信障害報告ツイートが消えてる

    2014/06/20 リンク

    その他
    machida77
    悪意のある広告も審査しないマイクロアド。

    その他
    asuka0801
    広告の内容はチェックしてませんって公言してるようなもんだよなあ

    その他
    call_me_nots
    きわどい広告を取り扱うほどこうなる

    その他
    tatsunop
    広告審査全くしてないのか。今後もするつもりなさそうにも見えるし。

    その他
    uturi
    この他人事感は「嫌ならアドブロック使えよ」という強い意志を感じる。

    その他
    Cujo
    『この度は、弊社サービスにおいてご利用者様に対しご心配をおかけしておりましたことを重ねてお詫び申し上げます。』この場合の『ご利用者様』って広告主限定か?

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 自社の審査はしてません…ってことだよなあ。AdBlockみたいなのの普及が捗るよなぁ。

    2014/06/20 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack MicroAdは初犯じゃないしな。しかし事象て。当事者意識の無い東電を彷彿とさせてワロタわ。 http://gigazine.net/news/20100927_security_tool/

    2014/06/20 リンク

    その他
    xospx
    xospx 再発防止策に関しては触れられてないのね

    2014/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    株式会社マイクロアド ≪悪意のあるサイトへ誘導される広告表示に関して≫

    マイクロアドはデータとテクノロジーをかけ合わせたマーケティングプラットフォームを提供する会社です...

    ブックマークしたユーザー

    • naglfar2014/07/01 naglfar
    • jounetsu_no_rose2014/06/25 jounetsu_no_rose
    • stealthinu2014/06/24 stealthinu
    • Marin_MTB2014/06/24 Marin_MTB
    • yunottinoatama2014/06/22 yunottinoatama
    • kirte2014/06/21 kirte
    • kaionji2014/06/21 kaionji
    • nabinno2014/06/21 nabinno
    • labunix2014/06/21 labunix
    • strawberryhunter2014/06/21 strawberryhunter
    • takaaki1102014/06/20 takaaki110
    • ardarim2014/06/20 ardarim
    • Babar_Japan2014/06/20 Babar_Japan
    • linden2014/06/20 linden
    • zanasta2014/06/20 zanasta
    • TsuSUZUKI2014/06/20 TsuSUZUKI
    • punitan2014/06/20 punitan
    • taninsw2014/06/20 taninsw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む