エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【黒きん】圧倒的な人気のハンバーグ。雰囲気と味を考えたら高コスパ(中区八丁堀) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ
こんにちは、百鬼丸もどきです。 今回紹介するのは 八丁堀 黒きん さん、鉄板焼きのお店です。和の趣の... こんにちは、百鬼丸もどきです。 今回紹介するのは 八丁堀 黒きん さん、鉄板焼きのお店です。和の趣のある外観で高級感ありますね。黒きんのロゴはさだまさし氏のデザイン、オーナーシェフと50年来の友人だそうですよ。 オシャレすぎて靴を脱ぎそうになりましたが、土足でオーケーでした。 店内は鉄板前のカウンター9席、奥に個室もありました。その部屋の名前が眉山となっており、さだまさし氏を連想させます。2階にも個室があるそうで、予約客の方がたくさん上がっていました。 メニューです。お高めのメニューもありますが、ハンバーグは手頃なお値段です ▼ハンバーグステーキ定食(1100円)【ご飯、香物、味噌汁付】 玉子の黄身の色味を筆頭に、とにかく見た目が鮮やかです。ハンバーグはふんわりした食感で、柔らかい味わいが魅力ですね。ソースは渋味もあるんですけど、嫌らしくないです。香りが良くて深みがあり、ハンバーグをしっか
2020/02/13 リンク