エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【CAFE ぶどうの木】横川駅近くなのに、田舎の喫茶店みたい(西区打越町) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【CAFE ぶどうの木】横川駅近くなのに、田舎の喫茶店みたい(西区打越町) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは CAFE ぶどうの木 さん。 横川駅の北... こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは CAFE ぶどうの木 さん。 横川駅の北口からすぐ近くの喫茶店です。建物の裏側になるので、気づいてない方も多いかと。 営業時間やメニューが書いてあるので、安心して入店できます。 ▼店内の様子です。 ピアノがあるのが印象的。テーブル席が約20席ありました。 ▼メニューです。 11月に値上がりしたばかりのようです。 ▼ねぎ塩牛カルビ丼(750円) 丼と漬物のみ、とてもシンプルですね。 お肉の脂の旨味と、程よい塩っけがマッチしています。 近所のおばちゃんたちが集うようなゆるい空気感のお店でした。横川なのに田舎の喫茶店みたい。食べたので早々に帰ると、店主は「ゆっくりしていったらいいのに」と。とても感じ良さそうでした。 【店名】CAFE ぶどうの木 【住所】広島市西区打越町11-8 【時間】9:00~17:00 【休み】