エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
おふたり工務店を営んでおります。 - ナイーブなMEは兼業農家
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
おふたり工務店を営んでおります。 - ナイーブなMEは兼業農家
西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩🌾 私は日本では小学校の教師をしていまし... 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩🌾 私は日本では小学校の教師をしていましたが、国際結婚をした現在はファームに住みながら建築業を夫婦で営む兼業農家です。 www.naiveme.net 英語で私たちの職業はFarmer と Builder ですが、Farmerは農家でいいとして、Builder の訳にいつも困っています。 というのも、辞書には『建築業・建設業』となっていますが、私からしたら建築・建設業とは大きな建物を建てるイメージがあって、いかつい感じがするからです。 『○○建設』と聞いたら、何か強そうじゃないですか?! うちらたまに重機は使うものの、クレーンは使わないしなぁ・・・なんて思ったりして、そこで思いついたぴったりな言葉は『工務店』。 友達に『オーストラリアで建築業してるねん。』と言うと、たいてい『なんかすごいな。家建ててんの?!』という返事が返