記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    go5025
    go5025 システムはGIS Artaと呼ばれるもので、スマホ入力やレーダーなどによる索敵情報を統合する。

    2023/02/21 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu システムに侵入されてしまうと自軍部隊の詳細な位置を全部晒してしまうことになりそうではある。

    2022/06/05 リンク

    その他
    rennstars
    rennstars 先月話題になったGIS Artaだ。個人的に一番興味深かったのは元々ウクライナが地理空間情報処理に強い人材を持ってたからこその内製化って点。テック産業興しが国を救ってる。 https://twitter.com/rennstars/status/1524391367002460161

    2022/06/01 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “「レーダーと連携していれば/ミサイルの射出時にそれを検知し、着弾予想地点とそこに自軍の部隊があるか否かを自動的に検出/ロケットがまだ空中にある段階で、自軍に退避を促すことができる”

    2022/05/27 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro この思想は防災・耐災にも応用可能、というかソフトってそもそもこういうことのために存在してる。災害時のリソースの迅速かつ適切な再配置に威力を発揮する。もちろんソフトだけじゃなく現実世界との連携が必須。

    2022/05/27 リンク

    その他
    ujigislab
    ujigislab GIS Artaの中核をなすコードは、兵力管理ソフトの製作を手掛けるウクライナのヤロスラフ・シャストゥーク氏が完成させた。

    2022/05/27 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 軍隊DX

    2022/05/27 リンク

    その他
    greg_e
    greg_e 防衛省も将来戦闘機のコンセプトとしてクラウドシューティングを掲げてるものの、敵味方・民間の目標が入り乱れる陸でここまで実現してるとは驚き。必要は発明の母というけれど……誤射率はどの位だろうか。

    2022/05/27 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 全体の指揮がネットワーク上のサーバー化。

    2022/05/26 リンク

    その他
    tach
    tach もはや戦争にスマホは必須。Uber的技術で砲弾迅速配達実現。

    2022/05/26 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace やべえな。自動化されるのも時間の問題かも

    2022/05/26 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 詳しくないので記事以上のことは知らないのだが、これは凄まじいのでは。

    2022/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカ軍より優れる──ウクライナ内製ソフトで砲撃20倍迅速に |ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    複数の砲撃部隊に目標となるロシアの戦闘車両を振り分けるシステムが、「戦場のUber」の異名をもつ ITV...

    ブックマークしたユーザー

    • go50252023/02/21 go5025
    • minamihiroharu2022/06/05 minamihiroharu
    • rennstars2022/06/01 rennstars
    • ron10032022/05/29 ron1003
    • sarutoru2022/05/28 sarutoru
    • mmsuzuki2022/05/27 mmsuzuki
    • kikai-taro2022/05/27 kikai-taro
    • footnote2022/05/27 footnote
    • kamm2022/05/27 kamm
    • ujigislab2022/05/27 ujigislab
    • uehaj2022/05/27 uehaj
    • greg_e2022/05/27 greg_e
    • kyukyunyorituryo2022/05/26 kyukyunyorituryo
    • neco22b2022/05/26 neco22b
    • tach2022/05/26 tach
    • nobodyplace2022/05/26 nobodyplace
    • yamadar2022/05/26 yamadar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事