エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
台湾の油揚げ事情 - ニーハオTaiwan
こんにちはUBです。 私は小さいときから煮物が大好きです。特に油揚げが大好きです。台湾に来たての頃に... こんにちはUBです。 私は小さいときから煮物が大好きです。特に油揚げが大好きです。台湾に来たての頃に油揚げを探すのに苦労したので、需要があるかはわかりませんが、台湾の油揚げ事情について書いてみようと思います。 台湾の油揚げ事情 台湾の油揚げ事情 一応油揚げの定義を調べてみました。 油揚げ(あぶらあげ、あぶらげ)は、薄切りにした豆腐を油で揚げた食品。 厚揚げ(生揚げ)とは異なり、薄切りをした豆腐を使用するので内部まで揚がっている。 「あげ」(または女房詞が付いて「おあげ」とも)と略されることもある。 油揚げ - Wikipedia 台湾にも油揚げに似たものはあり、種類が多くて10年暮らしていてもよくわかりません。というのも、台湾はベジタリアンも多いので、大豆製品はたんぱく源や肉の代わりとして重宝され、日本よりも油揚げにくくられると思われる食品の種類が多いです。 ただ、上の定義で豆腐を揚げたも
2020/10/20 リンク