記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater コメントは前に言ったとおり https://twitter.com/prisonerofroad/status/821352900844658689 https://twitter.com/prisonerofroad/status/821354341248344065

    2017/02/02 リンク

    その他
    cybo
    cybo 「長期金利がゼロ近傍にまで低下するような事態になれば、債務残高のGDP比率はPBの黒字化を待たずに着実に低下」「突発的な国債金利の急騰などは当然信じられるはずもなく、筆者を含め財政規律派は「オオカミ少年」」

    2017/01/18 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “日銀があれほどまで国債を買い入れ、長期金利がゼロ近傍にまで低下するような事態になれば、債務残高の国内総生産(GDP)比率はプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化を待たずに着実に低下してしまう

    2017/01/18 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas PB黒字化は必要ないし金利の急騰も起きない。国民に無用な痛みを強いることなく財政拡張ができる。何の問題があるんだ?自殺者が大幅に増えることが明らかなのに緊縮を唱えるような輩に公共心を語る資格なんかない。

    2017/01/17 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 財政規律を重視しない人は、教育水準も所得も公共心も低い「フリーライダー派」だと鶴光太郎氏は言っています。経済学を装ったヘイトスピーチですね。

    2017/01/17 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 名目債務残高/物価水準=現在から将来の実質財政余剰(通貨発行益を含む)の現在割引価値の合計。これは「政府債務は最終的に通貨発行益を含む財政黒字でファイナンスされなければならない」という制約式である。

    2017/01/17 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba さりげなく炎上の兆しを指摘しておく

    2017/01/17 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 「デフレはマネタリー(貨幣的)な現象」との考えを改め、日銀の金融緩和でインフレが起こらないのは「財政とセットで行っていないからだ」「財政政策を、金融緩和の手助けに使った方が良い」と主張している。

    2017/01/17 リンク

    その他
    maturi
    maturi 今週のリフレ派論 (笑福亭鶴光)

    2017/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    財政「タダ乗り」政策に問題 民意を変える教育が重要 鶴光太郎 - 日本経済新聞

    2017年のアベノミクスの行方を占う上で、安倍晋三首相ブレーンの浜田宏一・米エール大学名誉教授が文芸...

    ブックマークしたユーザー

    • prisoneronthewater2017/02/02 prisoneronthewater
    • cybo2017/01/18 cybo
    • okbc992017/01/18 okbc99
    • littleumbrellas2017/01/17 littleumbrellas
    • Schuld2017/01/17 Schuld
    • Baatarism2017/01/17 Baatarism
    • ponta5512017/01/17 ponta551
    • yasudayasu2017/01/17 yasudayasu
    • shinichiroinaba2017/01/17 shinichiroinaba
    • hahnela032017/01/17 hahnela03
    • repunit2017/01/17 repunit
    • maturi2017/01/16 maturi
    • woykiakes2017/01/16 woykiakes
    • binnosuke2017/01/16 binnosuke
    • hiroomi2017/01/16 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事