記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otchy210
    otchy210 どう考えてもバイアスある調査なんだけど、こういう調査ってそういう知識のある専門家がやるもんでは無いのか?

    2015/12/21 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 留学で学位とる人はまず意欲的・行動的な人だし、親も留学経験してたり金があるってことが要因だろうな。

    2015/12/18 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 因果関係が逆だけど、大差というほどでもないような。

    2015/12/18 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 記事自体は「医学部行く学生は年収が高い」的なのと変わらない。

    2015/12/18 リンク

    その他
    REV
    REV どうせなら、「ロレックスを装着している人は長生き」と、スイス製機械式時計の寿命延長効果について研究しノーベル賞を目指したらどうか http://www.nli-research.co.jp/report/report/2009/04/repo0904-t.pdf

    2015/12/18 リンク

    その他
    chico_chica
    chico_chica 観光半分な語学留学じゃなくて海外の大学で学位を取る語学力と熱意、留学費用を捻出できる経済力がある人が優秀なのは当たり前なんじゃね?わざわざ記事にするようなことなのか…

    2015/12/18 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar 日本の大学は無能であり、海外の大学は有能だとも言えるな。

    2015/12/18 リンク

    その他
    yaskohik
    yaskohik 同じ留学という言葉学位を得るためのそれと語学留学じゃ全然違うよね。一緒にされるとどっちの人もつらい。

    2015/12/17 リンク

    その他
    gumkam
    gumkam 「留学の有無で(親の)年収に大差」とほとんど一緒では

    2015/12/17 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 昔は大学にいく人は収入が多いと言われ、それは大学に出せるだけの経済力が大前提だったが、大学全入時代になり、次は留学か。そして結局出てきた事実は貧困は連鎖し、富は偏在すると言う事実だという。

    2015/12/17 リンク

    その他
    tallwhitney
    tallwhitney 1500万以上の差が大きいし中間層は大差がない。

    2015/12/17 リンク

    その他
    sakura_sakasuyo
    sakura_sakasuyo 留年と見間違えて辛くなった

    2015/12/17 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry まず留学した人の親としなかった人の親の年収を提示してくれ。

    2015/12/17 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 明大卒の留学経験者と東大卒の留学非経験者で就職後の年収がどれくらい違うか気になる

    2015/12/17 リンク

    その他
    payornot
    payornot 留学は割に合わないので、就職してから海外赴任を目指すのがお得だと思います。

    2015/12/17 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez 語学留学を入れたらどうブレるのか。

    2015/12/17 リンク

    その他
    uronketa
    uronketa 統計的に意味がないという事はなくて、留学経験者のコミュニティにで結婚相手を探せばこれだけ期待値があるよという素晴らしい指標になると思うよ学部長

    2015/12/17 リンク

    その他
    pomerance
    pomerance 次は留年の有無と年収の関係について調べてほしい。

    2015/12/17 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 「そこ」に至るまでの差が全体に響いてきてるって感じ?

    2015/12/17 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa ハーバードMBAを取れる人は2500万を払える人か払って貰える人だ。家賃によって年収に大差ぐらいのあれ。

    2015/12/17 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 留学の有無で年収に大差 明大が大規模追跡調査 :日本経済新聞 お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2015/12/17 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ふーんくらいの内容。

    2015/12/17 リンク

    その他
    doramao
    doramao 「うーむ」がダジャレだったら良いな・・・

    2015/12/17 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 留年に空見

    2015/12/17 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 因果と相関を説明するための好例。留学先で単位取ったから高収入になったんじゃなくて、もともと高収入になるような優秀な人が留学して単位取ったの。順序が逆なの。

    2015/12/17 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 留学したから優秀なのではなく優秀だから留学した的な話?

    2015/12/17 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha グラフを見る限りだと、中央値では両集団とも600~800万円の間に収まるように見える。留学をきっかけに外資系の経営層に職を得た人が年収1億とか貰ってるケースが平均金額をあげてるのかもしれん。

    2015/12/17 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 留学してても半数は年収600万円未満か。中央値で50万くらいは高いかな。

    2015/12/17 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao ブコメ見てあっ!と思ったけど、留学するだけの余裕がある家庭ということは。。なるほどね~

    2015/12/17 リンク

    その他
    androidzaurus
    androidzaurus ポジショントークもここまで来ると清々しい。

    2015/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    留学の有無で年収に大差 明大が大規模追跡調査 能力・意欲も向上 - 日本経済新聞

    海外の大学で学位を取った人は、留学経験がなく国内大学を卒業した人に比べ、就職後の年収が男性で平均7...

    ブックマークしたユーザー

    • morei2016/02/02 morei
    • otchy2102015/12/21 otchy210
    • binnosuke2015/12/19 binnosuke
    • hiroyukixhp2015/12/19 hiroyukixhp
    • dowhile2015/12/18 dowhile
    • shimokiyo2015/12/18 shimokiyo
    • sawarabi01302015/12/18 sawarabi0130
    • simabuta2015/12/18 simabuta
    • REV2015/12/18 REV
    • chico_chica2015/12/18 chico_chica
    • naggg2015/12/18 naggg
    • thesecret32015/12/18 thesecret3
    • MiYA-mar2015/12/18 MiYA-mar
    • dissonance_832015/12/18 dissonance_83
    • yaskohik2015/12/17 yaskohik
    • wfunakoshi2352015/12/17 wfunakoshi235
    • gumkam2015/12/17 gumkam
    • TakamoriTarou2015/12/17 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事