記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    D_Amon
    D_Amon 原発再稼働しろな反応は原発以外の選択肢を除外しているからではないかな。そうだとしたらそれはなぜなのかな。発電方法の選択肢は色々あるし、短期的には高効率火力の新設と更新で対応すれば?3年間無策だったの?

    2014/07/31 リンク

    その他
    agricola
    agricola 原発は全部止まってるのに「脱原発で江戸時代に戻」った人が一人もいないのは何故なんだろう 。彼らが文明と隔絶した分で火発の故障による発電量減少は埋められると踏んでたんだが(嘲

    2014/07/31 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 原発の再稼働をすれば電力の問題は解決するかもしれないけど、そのかわり廃棄物とか安全性とかの問題がもりもり湧いてくるんですが、とりあえず再稼働急げっつってる子はわかって言ってんのかね?

    2014/07/31 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 「今月だけで火力の故障が前年同月の4倍以上に膨らむなどトラブルも絶えない。電力確保へ綱渡りの作業が進む現場を探った。」

    2014/07/28 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 原発は今後再稼働させない!と決定しさえすれば、電力会社も火力その他に大きく舵を切れるのにねぇ。中途半端でどっちつかず。 / 最新式の火力は熱効率60%。人類が手にしている技術で最も熱効率がいい発電方法。

    2014/07/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola (自民の原発サンクコストへの追加投資と民主の太陽FITが両方無駄だった)

    2014/07/28 リンク

    その他
    iww
    iww 今のを再稼働させるのが心配なら、新しいのを作って稼働させるのはどうだろう

    2014/07/28 リンク

    その他
    omaenomonohaorenomono
    omaenomonohaorenomono 火力は故障してもオオゴトにならないところは良いねえ。

    2014/07/27 リンク

    その他
    gunstarheros
    gunstarheros 電力確保、綱渡りの夏 火力の故障が4倍に  :日本経済新聞

    2014/07/27 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin こういう事実を報じないで「原発なしでも我々はできる」みたいなことを言う反原発メディアは、ノモンハンを隠して満州政策を続けた軍部とそっくり。

    2014/07/27 リンク

    その他
    mk16
    mk16 今の中東情勢を見てると、まだまだ原発は必要悪。再稼働できないなら、揚水発電所を新たに作るしかない。

    2014/07/27 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 きれいに想定通りの展開になるもんだねぇ・・・。さてこれで反原発はどう動くのかな?

    2014/07/27 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell バブル崩壊後の「銀行に公的資金注入」が数年を要したように、原発事故後の十分な「火力増設」も長い道のり要すのかな。

    2014/07/27 リンク

    その他
    legnum
    legnum 燃料費の変動幅を嫌って一度始めたら止められないギャンブルに手を出したんだから再稼働でいいよそこまで分が悪い賭けでもないしと思う一方で30年後に止めるならあの時だったと振り返る気もする

    2014/07/27 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 火力の増強・更新を更に急げという話にならない不思議

    2014/07/27 リンク

    その他
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei だから原発を復活させろと

    2014/07/27 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『今月だけで火力の故障が前年同月の4倍以上に膨らむ』 現場に無理がかかっていることが現れている数字。

    2014/07/27 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 関電の中の人からも、相当無理してるって聞いた

    2014/07/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "電力各社は一度引退した老朽火力発電所をフル稼働させるなど電源確保に必死だ。ただ今月だけで火力の故障が前年同月の4倍以上に膨らむなどトラブルも絶えない"本文は読めない

    2014/07/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/07/27 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 原発推進派はフクシマの責任を取ってクーラー使用を中止したらどうか

    2014/07/27 リンク

    その他
    amose121209
    amose121209 そうなるよな。/電力確保、綱渡りの夏 火力の故障が4倍に:日本経済新聞 電力各社は一度引退した老朽火力発電所をフル稼働させるなど電源確保に必死だ。ただ今月だけで火力の故障が前年同月の4倍以上に膨らむな

    2014/07/26 リンク

    その他
    maturi
    maturi どうなるんだ…

    2014/07/26 リンク

    その他
    yoichikaneko
    yoichikaneko 『燃料を高温で燃やし続ける火力設備は傷みも早く、海外での寿命は20~30年。保守を重視する日本でも40年程度 日本では原発シフトを進めてきた結果国内火力発電の4分の1が40年以上の「老朽火力」』電力確保、綱渡りの

    2014/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電力確保、綱渡りの夏 火力の故障が4倍に 7月、25日には今夏最大の需要記録 - 日本経済新聞

    厳しい暑さに見舞われた日列島。25日は北海道、沖縄を除く8電力会社で今夏最大の電力需要を記録した。...

    ブックマークしたユーザー

    • anigokai2015/08/27 anigokai
    • sumahoon2014/12/08 sumahoon
    • border-dweller2014/07/31 border-dweller
    • D_Amon2014/07/31 D_Amon
    • agricola2014/07/31 agricola
    • sandayuu2014/07/31 sandayuu
    • mutevox2014/07/29 mutevox
    • kissuijp2014/07/28 kissuijp
    • norim1192014/07/28 norim119
    • spacefrontier2014/07/28 spacefrontier
    • paravola2014/07/28 paravola
    • iww2014/07/28 iww
    • omaenomonohaorenomono2014/07/27 omaenomonohaorenomono
    • gunstarheros2014/07/27 gunstarheros
    • yamatedolphin2014/07/27 yamatedolphin
    • mk162014/07/27 mk16
    • migrant7772014/07/27 migrant777
    • perfectspell2014/07/27 perfectspell
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事