記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    takeishi バス停に充電器付ければEVバスが走り続けられるレベルになるかどうか

    2022/09/20 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 長距離を走るときは1〜2時間(100-200km)に一度はトイレとお茶休憩を入れるから、その休憩中に次の200kmを充電できればそれで十分なんだよね。テスラならそれができてる。アリアは充電器がネックになってる。

    2022/09/20 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ゾーン 30 エリアに張り巡らせて「徐行してるとタダで充電される!」みたいなインセンティブ付けられると面白いけど、効率的にはだいぶ無駄そうなのがネックだなぁ

    2022/09/20 リンク

    その他
    tallmen
    tallmen F-ZEROぽくてよい

    2022/09/20 リンク

    その他
    songe
    songe 閃いた。特定の路線を設定して、電線を通してパンタグラフで給電しながら走ればいい。公共交通でやればベスト。

    2022/09/20 リンク

    その他
    ET777
    ET777 うーん

    2022/09/20 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box iPhoneやAndroidは非接触充電当たり前に載ってるけど、物体と充電器との距離がね。

    2022/09/20 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon デススト

    2022/09/20 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 「小型EVが時速15キロメートルで半永久的に走行」今のところ燃費良くなる車線って程度か

    2022/09/20 リンク

    その他
    mur2
    mur2 ただでさえ発熱が問題になる走行中の充電は筋悪では。無線送電のロスもバカにならないだろうし。

    2022/09/20 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 技術的目新しさではなく実用レベルに至った点がニュース。利点は消耗する要素(バッテリー/架線)が少ない点。水場で使う電動フォーク等に向いてる気が。

    2022/09/20 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker F-ZEROやん

    2022/09/20 リンク

    その他
    aox
    aox ついでに街じゅうにIHコンロを設置して料理し放題にしましょう

    2022/09/20 リンク

    その他
    red_banana
    red_banana 信号ごとに充電するんでしょ。50年前に特許出したような?

    2022/09/20 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha サードレールとかパンタグラフとかじゃアカンの?

    2022/09/20 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 どれだけネルギーが無駄になることか。非接触式の電磁誘導なんてエネルギー伝導率悪すぎる。

    2022/09/20 リンク

    その他
    REV
    REV ITSと同じく、要素技術では成立しても普及せず無意味になる予感

    2022/09/20 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 肩こりが治りそうや。という冗談はさておき、そこまでやるなら充電やなく駆動に使うやろという気がする。

    2022/09/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 停車中の非接触給電はともかく、走行中は……。特殊用途とかではあり得るかもしれないけど、普及しないと思う。

    2022/09/20 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 立体式駐車場の走行中とか、百貨店駐車場待ちの道路上とかにあるといいね

    2022/09/20 リンク

    その他
    palsy
    palsy FZEROだ

    2022/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大林組・デンソー、走行中のEVに給電 25年めど実用化 - 日本経済新聞

    大林組はデンソーと組み、走行中の電気自動車(EV)に道路から無線給電する技術を開発する。2025年をめ...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2022/09/20 andsoatlast
    • tokyoumare2022/09/20 tokyoumare
    • takeishi2022/09/20 takeishi
    • tukanpo-kazuki2022/09/20 tukanpo-kazuki
    • parakeetfish2022/09/20 parakeetfish
    • daruyanagi2022/09/20 daruyanagi
    • tallmen2022/09/20 tallmen
    • songe2022/09/20 songe
    • ET7772022/09/20 ET777
    • brain-box2022/09/20 brain-box
    • w_bonbon2022/09/20 w_bonbon
    • Panthera_uncia2022/09/20 Panthera_uncia
    • tsutsumi1542022/09/20 tsutsumi154
    • mur22022/09/20 mur2
    • sgo22022/09/20 sgo2
    • lifefucker2022/09/20 lifefucker
    • toshikish2022/09/20 toshikish
    • aox2022/09/20 aox
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事