新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
わからないことだらけ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
【1000個中の 712個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「無知の知」 今の時代に... 【1000個中の 712個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「無知の知」 今の時代に、大国のロシアがウクライナに侵攻すること。 僕の浅い知識では信じられません。 まあ、だいぶ浅い知識だったのだと思います。 わからないことだらけです。 個人も組織も国も、自分達の正義のためになんらかの決断をして動いているのだと思います。 何かを守ろうと行動しているのだと思います。 僕からは何が善で何が悪なのかはわかりませんし。 捉える人によっても、善悪は変わるものだと思います。 関連記事を読んでいると、僕自身も無関係ではないかもしれないと思いました。 というのも、僕の研究はCO2を減らす研究です。 石油などの化石燃料の利用を減らして、太陽光や風力などの再生可能エネルギーの利用を増やしていくことが1つの目標となります。 地球温暖化を抑制していくためには、再生可能エネルギーへの転換は良いこ
2022/02/28 リンク