エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ワクワク - 幸せに生きるための、たった1000のこと
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ワクワク - 幸せに生きるための、たった1000のこと
【1192個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 4月から年度が変わり、年度の方針が発表され、それに... 【1192個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 4月から年度が変わり、年度の方針が発表され、それに従った行動が期待されたりしてます。 ひねくれたい僕は、毎年変わるような方針に左右されず、自分の行動ぐらい自分で考えるとか思っちゃいます。 いや、自分の行動は、その場その場で考えたいと思っちゃいます。 研究の年度目標、自分の行動の年度目標。 当然ですが、会社はそのような目標とそれを達成する計画を求めてきます。 形式上は取り繕いますが、そんなことをしたら楽しくないじゃんとか思っちゃいます。 僕は予定をなぞって生きるのが、人一倍嫌いな気がします。 実験でもテニスでも料理でも、こうやったらどうなるかな?とか思いながら、ちょっと試してみるって感覚が好きなのかなと思います。 ちょっとしたワクワクが好きなのだと思います。 自己正当化すると、そういう好奇心みたいなものが積み重なって、僕の研究に深みを与えて