エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本で子供2人を育てる適正年収、資金運用してもやっぱり550万円じゃダメだった。でも・・・ - 経済的自由のススメ ~そのあと~
今朝「日本で子供を2人育てるために30歳時点で必要な年収は650万円」という記事を読みました。 日本とい... 今朝「日本で子供を2人育てるために30歳時点で必要な年収は650万円」という記事を読みました。 日本という国で、子供2人を育てる適正年収をレポート - RepoLog│日々感じたことをレポートするブログ 「30歳時点で550万円の年収だと、2人目の子供が大学に入る時点で貯蓄残高が大きくマイナスになってしまう」という分析で、「やっぱりねー、ちょっと普通よりいい程度の年収じゃ無理なんだよねー、ホント、日本死ね!なんだよなー」と改めて思ったわけなんですが、同時に「あれ、でも全く資金運用してないじゃん」と気づいたので、実際に資金運用してみたらどのくらいましになるのかちょっと計算してみました。 結論としては、記事のタイトルどおり30歳時点の年収が550万円という想定ではどんなに頑張って資金運用しても全くダメでした。 でも、いろいろなシナリオをいじってみて思ったのは、最大の問題はこの想定ではそもそも運
2016/10/03 リンク