エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
星座線の描き方 おうし座(牡牛座)編/Illustrator 使い方
4/20~5/20の誕生星座といえば、おうし座です。 古代ギリシャではおうし座そのものよりも、プレアデス星... 4/20~5/20の誕生星座といえば、おうし座です。 古代ギリシャではおうし座そのものよりも、プレアデス星団やヒヤデス星団の方が有名だったらしく、紀元前850年頃のギリシャの詩人ホメーロスはこれら2つの星団の名の詩をうたっていたと言われています。 星座の神話ではゼウスが化身した姿と言われていますが、どういう物語なのでしょう。 今回はおうし座の星座線を描きながら、星座の物語に思いをよせてみましょう。 【この記事は2018年6月15日に更新されました】 おうし座の神話 フェニキアの王女エウロパはとても美しい娘でした。 そんな彼女の姿を一目見た神々の王ゼウスは、心を奪われてしまいます。 ある日、エウロパは侍女たちと野原で花を摘んで、首飾りや冠を作ったりと、花々の中で戯れていました。 そんなエウロパを見ていたゼウスは、真っ白な牛に姿を変え、野原に現れます。 エウロパは牛を見て驚きましたが、やがて馴
2018/04/12 リンク