エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【旅行記】2019卒業旅行42-1 ソフィア市内観光(前編) - 世界の町で朝メシを喰う
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【旅行記】2019卒業旅行42-1 ソフィア市内観光(前編) - 世界の町で朝メシを喰う
↓前回の旅行記 www.sekainoasameshi.com [Day42] 朝のミサに間に合うよう早めに起床。 が、実際にミサ... ↓前回の旅行記 www.sekainoasameshi.com [Day42] 朝のミサに間に合うよう早めに起床。 が、実際にミサに参加したかは悲しい哉、よく覚えていない。まぁ3年も経てば記憶も薄れるのは致し方なし。 ブルガリアなんてしばらく来れないだろうから、早朝の静かな僧院と宿坊を目に焼き付ける。 近くを歩いていた修道士の人に声をかけて写真を撮ってもらおうとしたが・・・ スマホを初めて触るのか、どう頑張ってもカメラを真っ直ぐ向けられず、地面の写真しか撮れない。 残念だが困惑顔が可愛いので不問とする。 おっさんだったけど。 魔女の宅急便みたいで可愛い。 キリスト教文化に疎い僕でも、直感的に美しいと思う教会だった。 ブルガリア観光のハイライトということで日帰りツアーも多数催行されているが、できれば僧院に一泊して夜中と早朝の雰囲気を味わうのがおすすめ。 帰りのバスが想定より早かったので、部屋