エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DIY two-ball trackball|発想の転換・ボール2個搭載のトラックボール - TALPKEYBOARD BLOG
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DIY two-ball trackball|発想の転換・ボール2個搭載のトラックボール - TALPKEYBOARD BLOG
https://github.com/jfedor2/two-ball-trackball 本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、... https://github.com/jfedor2/two-ball-trackball 本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、実機レビューではありません。商品ページの情報をもとに構成しています。ご購入の際は、販売ページの記載をご確認ください。 要点 38mmビリヤードボールを2個使用する自作トラックボール RP2040マイコン搭載で、ボールやボタン機能のリマッピングが可能 PMW3360センサー2基で、カーソルとスクロールを独立制御 3Dプリントケースと複数の小型基板で構成 製品概要 DIY two-ball trackballは、ユニークな操作感を目指した自作USBトラックボールです。左右に2つのボールを備え、それぞれをカーソル移動やスクロールに割り当てることが可能です。設計にはRaspberry PiのRP2040を使用、3Dプリントで筐体を制作し、汎用部品と基板を組み