エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Prospector|クールなデザインのZMKを活用した自作ドングルデバイス - TALPKEYBOARD BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Prospector|クールなデザインのZMKを活用した自作ドングルデバイス - TALPKEYBOARD BLOG
https://github.com/carrefinho/prospector 本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、実機レ... https://github.com/carrefinho/prospector 本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、実機レビューではありません。GitHub上の公開情報をもとに構成しています。ご購入や組み立ての際は、該当プロジェクトページをご確認ください。 要点 ZMK向けに設計されたUSB/BLEドングル型デバイス フルカラー1.69インチIPS液晶ディスプレイ搭載 Seeed Studio製XIAO nRF52840をマイコンとして使用 オープンソース設計・組立用STLデータとビルドガイドを公開 製品概要 Prospectorは、ZMK Firmwareを活用する自作キーボード環境向けに開発された、USB/BLE接続対応のドングル型ステータス表示デバイスです。1.69インチIPS液晶とSeeed Studio XIAO nRF52840マイコンを搭載し、コンパクトな外装