
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
これは盛り上がる! 物理的に。サムスンが展示した折りたたみに続く次世代ディスプレイ(スマホ沼) | テクノエッジ TechnoEdge
スマホとSIMを求めて世界を取材中。メディアへ執筆多数。海外・中国通信関連の記事や講演承ります。note... スマホとSIMを求めて世界を取材中。メディアへ執筆多数。海外・中国通信関連の記事や講演承ります。noteや動画配信もやってます。 みなさんこんにちは、香港在住の携帯電話研究家、山根康宏です。COMPUTEX TAIPEI 2025の取材で台湾・台北に来ています。ディスプレイメーカーであるサムスンディスプレイが、新しいタイプのディスプレイを展示していました。その名も「Stretchable Display」。 Stretchable=ストレッチャブルとは収縮できる、伸び縮みできる、という意味です。折りたたみディスプレイは画面を自在に折り曲げることができますが、ストレッチャブルブルディスプレイは画面が伸びたり縮んだりするのです。 ディスプレイはMicro LEDで11インチ、120ppi。収縮率は25%、つまり1.25倍まで伸び縮みするわけです。デモでは野球選手がホームランを打ち、そのボールが
2025/05/24 リンク