エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
水槽の蓋を100均グッズで自作してみた! - 豆腐メンタル父ちゃんblog 〜BI&育海水魚&ポケスリ趣味ブログ〜
どーも、豆腐メンタルです。 本日は水槽の蓋についてです! 付属の蓋が不安定 先日新たに45cmフレームレ... どーも、豆腐メンタルです。 本日は水槽の蓋についてです! 付属の蓋が不安定 先日新たに45cmフレームレス水槽を購入しましたが、1つ問題が発生しました。 まずはこちらをご覧いただきましょう。 大変残念なことに、外部フィルターが干渉してしまい、水槽の蓋が閉まりません。付属の蓋はガラス製で加工ができず、重くて不安定という問題もあったため、自作することを決意しました。 自作水槽蓋の材料集め 自作に向け、どうやって作るかを考えてみました。以前の水槽は、アクリル板を使用して自作したので、ホームセンターに行ってみました! アクリル版は変形するのが欠点ですが、軽いし加工も比較的簡単にできます。しかし、45cm水槽に合うアクリル板のお値段は、1,980円! た、高い… これから水槽内の配置も変わる可能性があり、その度にアクリル板を買い直すのも難しい… そこで、100均にいい道具がないか探しに行くことに!
2019/10/26 リンク