エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
15年間テレワークで働くオッサンの仕事術
テレワークというか、2005年からの15年間、自宅で仕事を続けています。 最初は罪悪感がありました。しか... テレワークというか、2005年からの15年間、自宅で仕事を続けています。 最初は罪悪感がありました。しかし、今ではオフィスに通勤して仕事をするなんて、考えられません。 なぜなら、デスクワークのほとんどが、パソコンとメールがあれば済むからです。 肉体的な労働は現場に行く必要がありますが、それ以外のデスクワークは本当にオフィスで行う必要がありません。かえって、余計な仕事が舞い込んできます。 自宅で超高効率な業務を行うための、コツのようなものをまとめてみました。 生産性の高い作業は早朝から午前中に オフィスに出社する場合、勤務時間は9時前後から17時前後と決めれられています。 自宅勤務の場合は、勤務時間は基本的に自由になると思います。 人間が生産的な仕事を効率良く行えるのは、午前中です。そして、早朝が最も効率が良い。 思い切って、朝5時ころに起床して、ひと仕事終えてしまいましょう。 朝2時間仕事
2020/02/28 リンク