エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一宮七夕まつりの尾張一宮=真清田神社とただの休日の名古屋市袋町お聖天に参拝してきた(前編) - しいたげられた🍉しいたけ
このところ体感時間の流れるのが異様に早い。週末が来たと思ったら、あっというまに終わって、また次の... このところ体感時間の流れるのが異様に早い。週末が来たと思ったら、あっというまに終わって、また次の週末が来て、それもまたあっという間に終わった。 先週末は京都に行った。そのただ1日のことを、ブログに書いていたら1週間かかってしまった。あかんやん。 京都は区画ごとに、辻ごとに何かあり、それぞれに歴史や文化を感じさせるのがすごい。しかし人の営みがある限り、京都でなくてもどこの街でも歴史や文化を感じ取れるはずだという趣旨のことを書いた。 ちょっくらそれを実行してみようと、この週末は、折しも七夕まつりをやっているはずの一宮市の真清田神社と、特にイベントがあったわけではないが 26日付で書いた山科聖天 と比較してみたいってことで、名古屋市袋町のお聖天さまこと福生院に参拝した。 いずれも初めてではない。真清田神社は 3年前の七夕まつり と 2年前の初詣 で訪れた折にブログにしている。福生院のほうは、記事
2017/08/01 リンク