記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 「2017、18年入試の44人を追加合格とし、今年の入試で定員を46人に減らしたこと」が原因なので出願数が減ったことが報じられたら盛り返すのでは、と思ったけどそれだけではないのか

    2019/01/23 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA JACME認定取り消しに私学補助カットな上に定員削減で、厳しさしかないですね。

    2019/01/22 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 東京医科大学は過去入試の受験者から追加合格を出したので定員減らしたこともあるんだろうけど。

    2019/01/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 個人的に不正そのもの以上に、あの記者会見の内容があまりにもきつい

    2019/01/22 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 不祥事で志望者が少なくなるだろうから、今がワンチャンと思って願書を出した人がこれだけの数か(それだけではないだろうが)

    2019/01/22 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 日大を心配している場合ではなかったか。

    2019/01/22 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 医大「寄付金は単位で調整できるので、出願が減っても何ら問題ない」(´・_・`)医師会「国が補助金で穴埋めしてくれないかな」こう思ってそう

    2019/01/22 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi いい話

    2019/01/22 リンク

    その他
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd どっかの私学に買収されるまでみえた。

    2019/01/22 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 「定員が46人」そら激減するわ。単純に門が狭いんだから。

    2019/01/22 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI もっと敬遠されてもおかしくないし、「女子はコミュ力高いから」と屁理屈唱えた順天堂の人気も知りたいところ。“同大関係者は「ここまで敬遠されるとは正直思っていなかった」”

    2019/01/22 リンク

    その他
    rigu0120
    rigu0120 枠減ってるからね。敬遠された理由は今年は合格者数が激減するからでしょ。もし今年も合格者100人だったら普通にみんな受けると思うよ。

    2019/01/22 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 効いてる

    2019/01/22 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe “同大関係者は「ここまで敬遠されるとは正直思っていなかった」” 草生ゆるとはこういう事かと。

    2019/01/22 リンク

    その他
    Disappear
    Disappear 私立医受けられる層は限定的だし複数校出願して受かった大学に進学するのが普通。私立医専門予備校なんて学費数百万の世界。そもそもが異世界なんだよ。定員半減の影響の方がでかいと思うがなあ。

    2019/01/21 リンク

    その他
    j_naito
    j_naito 倍率でみたらどうよ?

    2019/01/21 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 学生の質にも影響するだろうし、東京医大出身者は何年入学かを聞かれることになりそう。

    2019/01/21 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim そらそうよ

    2019/01/21 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo 当然の報い

    2019/01/21 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 東京医大で医師免許を取ってもアメリカの医師免許が取れないんだ

    2019/01/21 リンク

    その他
    exadit
    exadit 昭和大の身内贔屓裏口については、大学病院の近隣住民にも周知のレベルなので、特に問題ないということかなぁ。

    2019/01/21 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 男子からすれば過去の合格ラインが全く当てにならない、女子からすればそもそもああいう体質の大学なのでまぁ避けるよね。他の大学がどうであれ。

    2019/01/21 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 今年合格した女子は「今年はこっそり女子に加点されてるんでしょ」とか言われそう。

    2019/01/21 リンク

    その他
    itotto
    itotto まさに自業自得

    2019/01/21 リンク

    その他
    kogumaneko335
    kogumaneko335 残りの3分の1の受験者たちは何を考えて出願したのだろうか。

    2019/01/21 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT あれで私学助成も出続けてるんだからな。楽な商売だろ。

    2019/01/21 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 定員割れしないならどうということはなさそう。ほとぼりが冷めたら回復してしまいそうだし。

    2019/01/21 リンク

    その他
    moxsex
    moxsex 東京医大に隠れた差別大学はまだまだいっぱいあるので、これガス抜きくさいけどなあ

    2019/01/21 リンク

    その他
    hminmin
    hminmin 申し訳ないけど、これだけは言わせてくれ。ざまあああああwwwwwwwwww

    2019/01/21 リンク

    その他
    oyagee1120
    oyagee1120 入試不正バレたのに地味に出願者数増やしてる昭和大は何なんだ

    2019/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京医大への出願激減、昨年の3分の1程度か : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    医学部の不正入試問題で、女子や浪人生への差別が最初に発覚した東京医科大(東京)の医学科一般入試の...

    ブックマークしたユーザー

    • Ereni2019/01/25 Ereni
    • tokishi482019/01/24 tokishi48
    • maturi2019/01/23 maturi
    • cat12282019/01/23 cat1228
    • Louis2019/01/23 Louis
    • emiladamas2019/01/22 emiladamas
    • W53SA2019/01/22 W53SA
    • kyuuzyuu9yen2019/01/22 kyuuzyuu9yen
    • gggsck2019/01/22 gggsck
    • stella_nf2019/01/22 stella_nf
    • quick_past2019/01/22 quick_past
    • kowyoshi2019/01/22 kowyoshi
    • naggg2019/01/22 naggg
    • chintaro32019/01/22 chintaro3
    • aoninesuki2019/01/22 aoninesuki
    • m_yanagisawa2019/01/22 m_yanagisawa
    • txmx52019/01/22 txmx5
    • mutinomuti2019/01/22 mutinomuti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事