記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    lacucaracha
    オーナー lacucaracha はじめて『はんぺん』を見た時は衝撃を受けたなあ。/結構入っている商品には地域差も大きく、覚えるのも大変でしたね・・・。

    2016/09/09 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad 美味い不味いとか利益率の前に、フタをされていない時点で、衛生面に問題あり!自分は買おうとは思いませんね。

    2016/09/10 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 コンビニおでんねぇ・・

    2016/09/10 リンク

    その他
    serio
    serio 今は亡き"コンビニ店長"曰く、「住宅街立地で同じスペース使って日に1万から売る商材って(おでんの)ほかに探すのすんげえ難しい。」だそうです。http://megalodon.jp/2013-0613-1752-49/lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/06/13/150828

    2016/09/10 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 なるほど。 コンビニ経営って難しいだろうな。 人の教育ややりくりもそうだし。

    2016/09/10 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 “店舗数が増えれば増えるほど、『コンビニで働いてもいい』と思う労働者の残数は減っていくわけですから、こういった実態も踏まえ、店舗オペレーションの簡素化も必要”

    2016/09/10 リンク

    その他
    nagaihksk
    nagaihksk おでん食べたくなっちゃったああ!今からコンビニ行ってきます\(・o・)/w←

    2016/09/10 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 外国人留学生が敬遠するのざまあ感ある。ストライキをして時給を上げよう。こいつら賃金据え置きし過ぎ

    2016/09/09 リンク

    その他
    nakaken88888888
    nakaken88888888 客の立場としては、あんまりおでんには手を出したくないんだよなぁ。。。前にブログ書いた。「コンビニおでん食べたいけど、買えない。」 http://nakaken88.com/2015/03/13/080822

    2016/09/09 リンク

    その他
    suyama914
    suyama914 おもしろいな

    2016/09/09 リンク

    その他
    katsu-shin
    katsu-shin コンビニおでん、シーズン初めの各社値引きも効果的なのか気になるところ。

    2016/09/09 リンク

    その他
    young_panpan
    young_panpan コスパ悪いと思うし、あんまり美味しそうに見えないし、一度も買ったことない。

    2016/09/09 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 コンビニバイトって、昔より業務が格段に複雑さを増しているのに、給与などの待遇はむしろ下がっているように思う。

    2016/09/09 リンク

    その他
    pon00
    pon00 おでん以外は納得。

    2016/09/09 リンク

    その他
    creppy
    creppy 面白い

    2016/09/09 リンク

    その他
    daotian105
    daotian105 やっぱり文章が上手いなぁ。。。。分かりやすい。

    2016/09/09 リンク

    その他
    youkenwoiouka
    youkenwoiouka 混んでるときにおでんが入るとつい心の中で舌打ちしてしまう。慣れてない新人バイトだとたまにパニックになるからなー

    2016/09/09 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics あんなにも大変なコンビニバイトを、日本語が不自由な外国人の方がやってるということ自体に敬意を表する時がある。

    2016/09/09 リンク

    その他
    hrktksm
    hrktksm 学生時代はコンビニでバイトしてましたが、蓋をしっかりとしてある店でしか買いません。あと餅入り巾着は最高に美味い。

    2016/09/09 リンク

    その他
    yamapi33
    yamapi33 なあに、かえって免疫力がつく

    2016/09/09 リンク

    その他
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 学生時代3年ほどコンビニバイトでしたが、色んな虫がちゃぷちゃぷするダシから、お客様に見られるより早く死骸を摘出するのは非常に難しいミッションでした。その分の人件費は貰っていません。

    2016/09/09 リンク

    その他
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 買ってる人たまにいるよね。あんな埃っぽい場所、買う気にならん。店員してる友達が、ハエが沈んでると教えてくれてから買う気なくしたよ

    2016/09/09 リンク

    その他
    fosanafo
    fosanafo コンビニバイトの覚えることの多さにびっくり。

    2016/09/09 リンク

    その他
    cild
    cild コンビニで僕たちは幸せになるんだろうか…

    2016/09/09 リンク

    その他
    beed
    beed アルバイトでこれだけのことを覚えろって言われたら確かに面倒くさいですね。おでんは売れなかったら破棄も多そうですしね。

    2016/09/09 リンク

    その他
    tawashix
    tawashix サンクコストってこういう意味でも使えるのか。過去の費用だけかと思ってた。

    2016/09/09 リンク

    その他
    neoneetzaki
    neoneetzaki 私も2年間バイトしていたけど、おでんって自己申告制だからギチギチにつめられると、下になに入ってるかわからない時あるんですよね。

    2016/09/09 リンク

    その他
    linuxdiary
    linuxdiary 参考にする

    2016/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンビニのおでんは儲かるのか? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ふとコンビニに入ると、おでんが始まっていました。コンビニって、だい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/01 techtech0521
    • blackwatcher2016/11/30 blackwatcher
    • kakeru27662016/10/28 kakeru2766
    • ubcvhifcgzlfyouko0742016/09/16 ubcvhifcgzlfyouko074
    • sac0tu2016/09/11 sac0tu
    • abberoad2016/09/10 abberoad
    • brimley32016/09/10 brimley3
    • serio2016/09/10 serio
    • miketaro12342016/09/10 miketaro1234
    • yajico12232016/09/10 yajico1223
    • bookkeeper20122016/09/10 bookkeeper2012
    • nagaihksk2016/09/10 nagaihksk
    • skktmlab2016/09/10 skktmlab
    • nisugehuha2016/09/09 nisugehuha
    • ekezuru2016/09/09 ekezuru
    • repiragin2016/09/09 repiragin
    • azumaon2016/09/09 azumaon
    • gorapuno2016/09/09 gorapuno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事