新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blue_wave
    blue_wave 大阪の棄民政策きわまってるな、これでもテレビは「吉村はんようやっとる」 なんやろか

    2022/02/06 リンク

    その他
    throwS
    throwS (大阪で生活するコトじたいがリスクのようにも思えるケド…)

    2022/02/05 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 大阪にはリスクが「ない」人がいるんだ。すごいな

    2022/02/04 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore でもLINEはやーやーなんでしょ?

    2022/02/04 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan "もともとは2日以内に済ませることになっていた感染が確認された人への最初の電話連絡について、このところいっそう遅れが目立つようになり、なかでも40代以上の軽症の人への連絡には1週間ほどかかっている"

    2022/02/04 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 地域医療の崩壊、有事には府全体が逼迫する事を承知しながら維新の医療「合理化」を支持したのだから(同時に都構想実現、万博、IR誘致の膨大なリソース消化も)、仕方ない。まさか自分だけは篩を免除されるとでも?

    2022/02/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi リスク無いと判定した人への健康確認中止

    2022/02/04 リンク

    その他
    heaco65
    heaco65 こんな一存で命の選別をするような政権に府の運営任せて大丈夫…?いい面もあるんだろうけどもどうも支持できない

    2022/02/04 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo リスクない人いる⁉︎と思ったら「重症化リスクあり」に該当しない人という意味だった。誤解をばらまきそうな表現だなぁ/進むトリアージ。ない袖は振れない、かぁ。

    2022/02/04 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous ようヤッとる

    2022/02/04 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen 本当の意味ではかかった時点でリスクなんだよなあ...リスクの低い人って言うならわかるけど。

    2022/02/04 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki リスク高い人を優先的にといえば聞こえはいいけど、機械的に年齢や基礎疾患の有無だけで判断して、危険度低かったにも関わらず病状が悪化した類の人たちは基本見捨てるよ、という方針かな

    2022/02/04 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen これはトリアージなんて立派なモノですらないだろ

    2022/02/04 リンク

    その他
    ribot
    ribot 「生産性のないやつはタヒね!」というのは維新の思想の最たるものだからな。なんの不思議もない。

    2022/02/04 リンク

    その他
    agricola
    agricola 別の視点なら「大阪市、新型コロナ感染者低リスク群をリスクなしとみなし容態確認取りやめ」みたいな見出しになるんだけど。体制の言うことを右から左に垂れ流す公共放送まじで公共の利益に寄与しねぇな……

    2022/02/04 リンク

    その他
    suslovmikhail
    suslovmikhail オミクロン株は再感染しやすいらしく完全なピークアウトが難しそうだが、この方針だと数ヶ月後に世代間の分裂を生みそう。国民健康保険返還請求とか大阪の人がしたら歴史に名前を残せるかも。

    2022/02/04 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx 50歳未満はガンガン外出して旅行したり飲み会したりしていいってことですねおけ理解

    2022/02/04 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI この件に関しては、他の県もいつこうなってもおかしくないような。山形だっていつまで持ちこたえることやら。

    2022/02/04 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas ワクチンの時以来の氷河期殲滅作戦だな

    2022/02/04 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 主権者は自分たちがどういう動機でどういう連中を支持してどうなったかを認識して、ちゃんと責任を持って主権を行使してほしい。公務員憎しで浅はかな考えでこんな連中にこんな風にさせた責任は主権者にある。

    2022/02/04 リンク

    その他
    taxpayers
    taxpayers 世代ごとの平時の死亡率に比して高いか低いかは客観的に判断できる数字だろ。本当にコロナ脳の知能水準は放射脳と同レベルだな。迷信で騒ぎたいのなら自分たちだけでやってろ。

    2022/02/04 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 大阪モデルを確立すべく松井はん、吉村はんがようやっておられる。全世界にテストケースを提供するべく、"50歳未満にはただの風邪!"と言わんばかりの大胆不敵かつ冒険的な施策を打っていますね

    2022/02/04 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 大阪ぇ…

    2022/02/04 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza リスクが「ない」ことはあり得ないので、相対的に少ないとか低いとか言うべきやろ。行政もNHKも。

    2022/02/04 リンク

    その他
    shatomori
    shatomori リスクが少ない人はいてもリスクがない人はいないだろう。NHKが言葉に対してこんな鈍い感覚でやっていることに幻滅

    2022/02/04 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR これ、逆に問い合わせが増えて忙しくなるやつやろ( ´∀`)σ)∀`)

    2022/02/04 リンク

    その他
    hiby
    hiby 日本はもう取り返しのつかない国になってしまったんだなあ。安全も水もただじゃあ無くなりつつある。

    2022/02/04 リンク

    その他
    kjin
    kjin 重症化リスクは厚生労働省が出してる高齢者、一部の妊娠後期、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、 心血管疾患、肥満、喫煙、でいいのかな?https://www.mhlw.go.jp/content/000788485.pdf

    2022/02/04 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine リスクない人なんて居ないから、連絡取りやめられる人なんていないんだ!良かった!

    2022/02/04 リンク

    その他
    gambol
    gambol 今の40代ってほんま捨てられてるな感ある

    2022/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪市 50歳未満のリスクない感染者に電話連絡取りやめへ|NHK 関西のニュース

    大阪市は、保健所の業務がひっ迫しているとして、感染が確認された人への電話連絡を50歳未満のリスク...

    ブックマークしたユーザー

    • blue_wave2022/02/06 blue_wave
    • throwS2022/02/05 throwS
    • tatatayou2022/02/04 tatatayou
    • mfluder2022/02/04 mfluder
    • arearekorekore2022/02/04 arearekorekore
    • urashimasan2022/02/04 urashimasan
    • d-ff2022/02/04 d-ff
    • h5dhn9k2022/02/04 h5dhn9k
    • cu392022/02/04 cu39
    • takeishi2022/02/04 takeishi
    • mgl2022/02/04 mgl
    • heaco652022/02/04 heaco65
    • kaos20092022/02/04 kaos2009
    • kamezo2022/02/04 kamezo
    • zakkicho2022/02/04 zakkicho
    • synonymous2022/02/04 synonymous
    • Hasen2022/02/04 Hasen
    • and_hyphen2022/02/04 and_hyphen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事