記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    airj12
    airj12 外苑でやったのか、観たかった…

    2019/03/11 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane 観たかったなあ

    2019/03/10 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 すぐ近くにホンダのオフィスあるからな。。。

    2019/03/10 リンク

    その他
    kotowaza1033
    kotowaza1033 興味はないけど、すごかったんだろうな

    2019/03/10 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/03/10 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 720mしか用意できないの、現状って感じがすごい

    2019/03/10 リンク

    その他
    nunune
    nunune 自動車が早く走ることに魅力を感じるのか?ってある種バカにしたコメあるけど、最先端の技術が研究開発されるF1から数年経って大衆車にフィードバックされてる技術もたくさんあるんだよ。

    2019/03/10 リンク

    その他
    misopi
    misopi うるせえクソ田舎でやれ。

    2019/03/10 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 日本でもF-1で公道レースやろうぜ。東京マラソンができるならできる

    2019/03/10 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 自動車が速く走るのを楽しむのは、生殖やパートナー関係の構築を目的としない性行為みたいなもので、無意味にセクシーなんだよな。無意味なものだけがセクシーなんだ。暴走族は素人のオナニー配信で需要がなくもない

    2019/03/10 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes これは見てみたかった。いつの時代になっても、スリルとスピードへの憧れはなくならないよ。スポーツとしてのレースと暴走行為とは全く違う。性能的にもF1マシンと暴走族の単車なんて、戦闘機とドローンくらい違う。

    2019/03/10 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king モータースポーツのファン層とアンチ層が行き交うブコメ欄。スポーツにファンとアンチがいるのは普通だけど、モータースポーツはファン:アンチ比率が他のスポーツより接近してる気がする。何でだろ。

    2019/03/10 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana 「青山一丁目の伝説」再び頼むぜ…(オッサン世代)

    2019/03/10 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 知らなかった。見たかった

    2019/03/10 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj こういったイベントにもPU搭載マシンを使うようになると苦情が減りそうですな。

    2019/03/10 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 子供は喜ぶだろうなー。そう、オレは子供だ。

    2019/03/10 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 あくまでレッドブルのイベントなので、今年のボディペイントをまとった昔のマシンだけど、実物は迫力あって面白いだろうね。今のF1はハイブリッドで静かだし

    2019/03/10 リンク

    その他
    tirol28
    tirol28 絶対無理だけどモナコみたいにここでレースできたらなあと

    2019/03/10 リンク

    その他
    BlueMary
    BlueMary モータースポーツに興味のない人は、無視して下さい

    2019/03/10 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 1kmくらいはなれていると多分暴走族と聞き分けがつかない(ほどうるさい)

    2019/03/10 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m いいね!パイクスピークで電気自動車が主流になった様にF1が内燃機関でいつまで開催されるか分からないけど、空気を切り裂く様な快音とともに疾走する迫力は見ていて興奮する

    2019/03/10 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor なみきしっそう

    2019/03/10 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 知っていれば見に行きたかった。

    2019/03/10 リンク

    その他
    faifan
    faifan 自動車が速く走るというより、ある種の爆音轟音に気持ち良さを感じる人は多いと思う。/珍走団との大きな違いは、法を守るかどうか。

    2019/03/10 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon F1のエグゾーストノートと比べたら暴走族は蚊の鳴くような音量。と書こうと思ったが、最近のターボ車も変わらんのか?写真で車種判定出来ないくらいF1から遠ざかってるから判らん。興味無い者には暴走族と同じか。

    2019/03/10 リンク

    その他
    pandaporn
    pandaporn F1が暴走族と同じって感覚ヤバいな。じゃあもうスポーツ全般反社じゃん

    2019/03/10 リンク

    その他
    imaimei
    imaimei みたかったな〜!モナコもそうだけど公道コースってドキワクするなあ

    2019/03/10 リンク

    その他
    notr85
    notr85 えー知らなかった…行きたかったな…

    2019/03/10 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 自動車業界やっぱり鐘があるんだなあ

    2019/03/10 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin この手のイベントはレッドブルだろうと思ったら、レッドブルだった

    2019/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    F1マシン 外苑いちょう並木を疾走 東京 | NHKニュース

    自動車レースの最高峰、F1が来週開幕するのを前に、東京都内の町なかをF1マシンが走行するイベント...

    ブックマークしたユーザー

    • kana03552019/03/13 kana0355
    • airj122019/03/11 airj12
    • asakura-t2019/03/11 asakura-t
    • SUZUSHIRO2019/03/11 SUZUSHIRO
    • turu_crane2019/03/10 turu_crane
    • nanoha32019/03/10 nanoha3
    • kotowaza10332019/03/10 kotowaza1033
    • daybeforeyesterday2019/03/10 daybeforeyesterday
    • rgfx2019/03/10 rgfx
    • nunune2019/03/10 nunune
    • chess-news2019/03/10 chess-news
    • cockok2019/03/10 cockok
    • natutoyuuki2019/03/10 natutoyuuki
    • misopi2019/03/10 misopi
    • kinglove2019/03/10 kinglove
    • Outfielder2019/03/10 Outfielder
    • yaneshin2019/03/10 yaneshin
    • bokmal2019/03/10 bokmal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事