新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cirta
    cirta 夏には間に合ったようだな。学生の夏休みも短いししばらくは感染数も抑えられるだろう。移動が盛んになったお盆を超えた8月末~9月頭に再び感染数増えるかな。

    2020/06/19 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 積極的なPCR検査を行うと新規陽性者数が増えるということは、これまでずっと追えていなかったということ。積極的な検査により感染経路不明の人が減ってくればいいが。

    2020/06/19 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 緊急事態宣言が解除されてから、既に他県ナンバーをよく見かける様になったけど、これから本格的に第2波、第3波が来ない事を祈るしかない。

    2020/06/19 リンク

    その他
    straychef
    straychef まだやってたんだ

    2020/06/19 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal はぁ?戒厳令を発令してJ隊を展開し、無用の外出をする馬鹿どもには射撃を、保育所や公園に集まって騒音を発生させるがきどもには爆撃を見舞えよ。

    2020/06/18 リンク

    その他
    kusomiiso
    kusomiiso 仕事で毎日県境反復横飛びしてる身からすると自粛あほくさなんだよなあ

    2020/06/18 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 昭恵夫人歓喜!

    2020/06/18 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 経済状況を勘案すれば仕方ないとは思うのだが、第二波第三波は避けられないんだろうな…

    2020/06/18 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom こりゃあ緩和

    2020/06/18 リンク

    その他
    roller_skate
    roller_skate 大丈夫なんですかね…

    2020/06/18 リンク

    その他
    www6
    www6 世界でも有数にうまくやってると宣う以上、移動自粛なぞとっとと解除しないわけにはいかんでしょ。ここもまた「プライド」と「間違いを認めない」人格が邪魔をする。いっそパンデミックになれ、と思ってるのかも。

    2020/06/18 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan 奥さんも好きなパワースポットに行けるね。よかったね。

    2020/06/18 リンク

    その他
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 都民が石を投げられる未来が見える

    2020/06/18 リンク

    その他
    buu
    buu 感覚的には、東京の感染者が100人/日を越えると、また考えるんだろうな。でも、国会閉じちゃったから、妥当性を検証できないな。

    2020/06/18 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti もう自由やね。国家を支える議員が密を回避せずに国会続けるは警察が屋外とはいえ麻雀してる人に超密するわ、税金で旅行促進するわ、もう何しても安全だろう(´・_・`)電通やパソナ、吉本にも税金密で浪費してるし

    2020/06/18 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu まぁ、自粛をせずに、移動する奴は、もうしているだろうし。

    2020/06/18 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 判断するとなかなか戻れない。

    2020/06/18 リンク

    その他
    showii
    showii ええじゃないか感

    2020/06/18 リンク

    その他
    estragon
    estragon いかんでしょ。感染してから2~3週間経過してから陽性判定されるようになるので、今週になってから人出が増えた影響を7/1以降に一週間は見ておかないと

    2020/06/18 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 東京だけは制限を維持したほうがいいのに。現状は集中的な検査で増えてるというならそれを終えて減るのか確認できるまでは。国会が終わって地元に帰りたい議員もいるだろうけど。

    2020/06/18 リンク

    その他
    noho-sibe
    noho-sibe 感染者数が増加傾向にあるけど、事前に決めていた日程で緩和してうまくいったら儲けものって感じだな、失敗してもどうせ責任とらないだろうし

    2020/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都道府県またぐ移動の自粛 あすから全国で緩和 安倍首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、18日の対策部で、19日から都道府県をまたぐ移動の自粛を全国で緩和するなどの方針を...

    ブックマークしたユーザー

    • sirosirocat2020/06/19 sirosirocat
    • cirta2020/06/19 cirta
    • natu3kan2020/06/19 natu3kan
    • swingwings2020/06/19 swingwings
    • yamada_k2020/06/19 yamada_k
    • inaba542020/06/19 inaba54
    • straychef2020/06/19 straychef
    • narwhal2020/06/18 narwhal
    • Babar_Japan2020/06/18 Babar_Japan
    • kusomiiso2020/06/18 kusomiiso
    • hanemimi2020/06/18 hanemimi
    • Barak2020/06/18 Barak
    • lifefucker2020/06/18 lifefucker
    • m_yanagisawa2020/06/18 m_yanagisawa
    • takehikom2020/06/18 takehikom
    • roller_skate2020/06/18 roller_skate
    • www62020/06/18 www6
    • king-zessan2020/06/18 king-zessan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事