
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
広島 平和公園 原爆供養塔の献花用の鉢 無断で細工される | NHKニュース
広島市の平和公園にある「原爆供養塔」に設置されている献花用の石づくりの鉢がセメントのようなもので... 広島市の平和公園にある「原爆供養塔」に設置されている献花用の石づくりの鉢がセメントのようなもので無断で細工され、花や水が入らない状態になっていることが分かり、市は原状復帰について検討することにしています。 広島市中区の平和公園内にある「原爆供養塔」は、原爆の犠牲者のうち身元や遺族が分からないおよそ7万人の遺骨が納められていて、供養塔の前には献花用の石づくりの鉢が設置されています。 鉢は、縦およそ55センチ、横およそ60センチ、高さおよそ55センチの四角い形で、上部に水をためる穴があり、花などが生けられるようになっています。 ところが、ことし8月に市の職員が確認したところ、この穴がセメントのようなもので無断で埋められ、花や水が入らない状態になっていたということです。 また、ろうそくを立てるためのような金属性の突起物が2本埋め込まれていたということです。 市などによりますと、鉢はおよそ60年前
2021/11/21 リンク