新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    robokichi
    robokichi 1か月前に成田着の人に隔離先のホテルは仙台ってジョークみたいな実話が投下されてたけど、1か月たっても宿泊施設の確保できてないんかな。 https://twitter.com/hiro_yams/status/1469220364803018753?s=20

    2022/01/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 現段階で自宅療養は認めるなよ…感染爆発するぞ。あんたこの間まで濃厚接触者まで14日宿泊隔離とか非現実的なレベルの話してたのになんで今度は逆向きに非現実的なことを言うのか。

    2022/01/05 リンク

    その他
    miruto
    miruto 今って第6波だとみていいのかな?今の増加ペースをいつ止められるかが大事だよね。

    2022/01/05 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 軽症だったら自宅で充分だろ、なんで入院したがるんだよ。医療崩壊回避する方策ってのが解らんのか?

    2022/01/05 リンク

    その他
    purfaitsuki
    purfaitsuki 何故自宅療養に切り替えるかの説明が一切無いんですが。大本営発表かよNHK。

    2022/01/05 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 昨日NHKニュースで、年末年始はすでに自宅療養や感染疑いのある人らを往診している医師たちが活躍とやってたんで、もう東京辺りはなし崩し的に全員入院は無くなってるね

    2022/01/05 リンク

    その他
    kanjin30203
    kanjin30203 これはどこかの時点でこうなるので当然。感染状況に応じて対処方針はガラッと変わることをいい加減理解してくれ。医療崩壊は流石に草。ただ首相はなんで自宅療養て言ったんだろ?宿泊も入れればいいのに?

    2022/01/05 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 欧州各国のオミクロン拡大状況を考えれば最悪第5波以上の感染者数を想定せねばなので、実際そうせざるを得んのだろう 問題は軽症から中等症・重症に移行するケースどれだけ拾えるかよね…

    2022/01/05 リンク

    その他
    ndns
    ndns 空港検疫が割とガバで、挙句米軍がノーガードで拡散して結局ひと月持たず。病原性が低いってのが正しければ今怖がる必要はないけど、今後の変異株や疫病が全てそうとは限らないわけで、採点を甘くする必要は全くない

    2022/01/05 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 年頭の参拝、伊勢神宮よりも今なら東京大神宮に行けば良かったのでは。/ 自宅療養に移行するのは賛成。今、病棟にゴロゴロいる、軽症にベッドが埋められるのはもったいない。

    2022/01/05 リンク

    その他
    findup
    findup 全員入院は無理かなとは思うけど、去年みたいに保健所や行政から存在すら忘れられて自宅で死亡とか無ければ良いけど。

    2022/01/05 リンク

    その他
    favoriteonline
    favoriteonline 医療体制が逼迫するとオミクロンさんは政府に忖度して弱体化でもするんですか?去年の夏の惨劇忘れたのかこのボケ老人は。

    2022/01/05 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 例えば巨大なプレハブ隔離施設を建造したとして、感染症の専門医もECMOを操作可能な臨床工学技師も、半年や1年で促成栽培はできない。/そもそも経験不足の人間による医療行為を許容できる国民がどれだけいることか。

    2022/01/05 リンク

    その他
    homarara
    homarara 手遅れになる前に病院に入れてくれるなら、軽症のうちは自宅療養でも良いんだけどね・・・。

    2022/01/05 リンク

    その他
    unkkk
    unkkk オミクロンに至っては、インフルエンザと同じ扱いでも良いのでは無いか それくらい症状が軽い

    2022/01/05 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 大事な時期に総裁選とかくだらない事やってたから同じことを繰り返してしまうのでは。

    2022/01/05 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun ブコメ見てて思ったけど、独身か家族持ちかで自宅療養に対する捉え方が全然違うな。

    2022/01/05 リンク

    その他
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll オミクロン、感染力大で重症化率低いなら、方向性としてはこれで良さそうに思うのだけど。と言ってもどの程度弱毒化してるかわからない部分もあるので様子見かなぁ

    2022/01/05 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 外国人入国拒否という前代未聞の厳しい措置と比較して、どんどんゆるゆるになってるのが気になるわ

    2022/01/05 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha いつから今流行してるのがオミクロンと勘違いした? な案件になりそう 流行極振りなオミクロンとワクチン切れで致死性高いデルタが同時に区別出来なく増えてくのに感染数だけですでにトリアージ寄りなの危ないぞ

    2022/01/04 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax 結局波が収まってる間に医療体制を充実化できなかったってことでしょ。なんの報道もなかったけど、なにもやってなかったなら当たり前か

    2022/01/04 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ははは。やっぱりそうなったか

    2022/01/04 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 医療体制確保ってこれまで何度も聞いた単語なんだが、なぜ体制がそろそろいい加減整ってないの?

    2022/01/04 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx ブクマカほんと文句しか言わないよな。君達はいったい何をしてほしいんだい?

    2022/01/04 リンク

    その他
    musashinotan
    musashinotan 今まで何してた案件

    2022/01/04 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik これはいいのでは?オミ株は感染者数でなく病床数と重症化対応に絞るべきで、これまで感染者数が少なかったから「どうせなら」みたいな感じで数を追ってたけど、余裕のあるうちに対応転換すべきかと。

    2022/01/04 リンク

    その他
    take-it
    take-it 自宅療養はアレだが、宿泊施設の利用を推進すると、GoToに慎重なのは良い。オミクロンは過去最大の感染力とはいえ、首相が変わって3度目の正直になるか。昨夏の地獄のような有様は二度と繰り返したくない。

    2022/01/04 リンク

    その他
    atahara
    atahara COVID-19は突然重症化する。オミクロン株が重症化しにくくても、ワクチンのブースター接種は今の所900万人分しか確保されてない。追加の調達が間に合わなければワクチンの効果が切れる頃には次波で菅政権の二の舞だよ。

    2022/01/04 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 人気ブコメがくれくれコメントだらけでげんなりする

    2022/01/04 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 今回は早いな。また体制整ってなさそう

    2022/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田首相 “感染急拡大地域 全員入院を見直し自宅療養も” | NHKニュース

    オミクロン株に対する医療提供体制を確保するため、岸田総理大臣は、感染が急拡大している地域では、陽...

    ブックマークしたユーザー

    • shirasugohan01412022/01/29 shirasugohan0141
    • sawarabi01302022/01/05 sawarabi0130
    • robokichi2022/01/05 robokichi
    • swingwings2022/01/05 swingwings
    • deep_one2022/01/05 deep_one
    • miruto2022/01/05 miruto
    • maidcure2022/01/05 maidcure
    • dubdisco19662022/01/05 dubdisco1966
    • purfaitsuki2022/01/05 purfaitsuki
    • napsucks2022/01/05 napsucks
    • kaerudayo2022/01/05 kaerudayo
    • kanjin302032022/01/05 kanjin30203
    • LuckyBagMan2022/01/05 LuckyBagMan
    • nshimizu2022/01/05 nshimizu
    • ndns2022/01/05 ndns
    • okami-no-sacchan2022/01/05 okami-no-sacchan
    • mgl2022/01/05 mgl
    • y_uchida2442022/01/05 y_uchida244
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事