記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 当事者たちからは遠く離れた所で、直接問題にタッチしてないお偉方同士で勝手に物事を定義し、それを現場におしつけてきた自民党の人間が、どのくちで責任を口にできるんだ?責任とったことなんてないだろ?

    2023/08/22 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 空手形を信じる信じないは押し問答にしかならないので、「過去の似たような事態に対して政府が責任を取ってきたか」で判断すべきじゃないですかね。例えば公害の被害者に誠実な対応をしてきたかとか。どうでした?

    2023/08/22 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey 「関係者の理解なしに処理水をいかなる処分もしない」という約束を一方的に反故にした詐欺師に「数十年に渡ろうとも全責任を持って対応すると約束する」と言われてもね。乾いた笑いしか出てこない

    2023/08/22 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 魚の売上下がったら税金で補填するんすかねー?

    2023/08/22 リンク

    その他
    tomokatz
    tomokatz 首相が変わって反故にされたものはたくさんある。口約束ではなく、責任とは何でどこまで対応するのかを明確に定義し法制化すべき。そこまでしての責任だろう。

    2023/08/22 リンク

    その他
    estragon
    estragon 風評抑止のための透明性の高いモニタリングをしっかりやっていって欲しいのと、それでもゼロにならないだろう風評被害に対しては一定の経済的損失補償をするようにして欲しい

    2023/08/22 リンク

    その他
    buu
    buu “放出が長期にわたっても国が安全性の確保などに全責任を持って対応していく” 俺は一生福島の魚は食わないよ。ちゃんと責任取れよな。

    2023/08/21 リンク

    その他
    domesuto
    domesuto 原発安全神話を創作し、それに指摘した人間を弾圧迫害で黙らせ続けてメルトダウンを起こした東京電力がすべて悪いのだから、東京電力がもっと負担するべきでしょう。

    2023/08/21 リンク

    その他
    ohkinakago
    ohkinakago 何かあって民主党政権継続の世界線だったら、処理水は公式に汚染水呼びで、永久に保管されてたのかな

    2023/08/21 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 漂うルーピー臭

    2023/08/21 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 新入社員が勘違いして「責任を取りますから独断でやらせてください」というとき「あなたの権限で何の責任が取れると思っているのか。あなた個人の辞職では済まないよ」と説明した

    2023/08/21 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 責任をとりそうな感がまったくない。重大なことからは逃げ回ってごまかそうとするだけだし。

    2023/08/21 リンク

    その他
    www6
    www6 ↓科学的に無害とわかってる、と断言できる科学者・専門家を屏風から出してください。「トリチウム水は」から始まるおにぎり論法じゃなくね

    2023/08/21 リンク

    その他
    softboild
    softboild "関係者の理解が得られなければ、いかなる処分も行わない" この約束をホゴにした岸田文雄にかつての公明党ポスターの言葉を贈ろう「嘘つきの顔忘れるな」

    2023/08/21 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「現時点では約束は果たされていないが、破られてもいない(福島漁連)」…なんなんだろうね。この国の意思決定は。

    2023/08/21 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght  >国が安全性の確保などに全責任を持って対応していくと強調し、理解を求めました    嘘つきの言葉。今まで何か責任取ったか??歴代首相よ。前首相だからとか言い訳にならんからな?

    2023/08/21 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco アホ首相を選んだ国民の子孫が支払いますんで。。。

    2023/08/21 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 そう言うからにはインシデントが発生した際の責任の所在とどういう補償をするか、また補償の原資も明確化しないとねぇ。事故りましたから税金から補償は福島以外の地域だってもう困るんだわ

    2023/08/21 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 拉致問題もなんもせんし関係者がみんな死ぬまでのらりくらりと口だけよ

    2023/08/21 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 自民党の言葉は軽すぎる / "漁業者側は反対の立場に変わりないものの関係者の理解は進みつつあるという認識" 記者会見みると、漁業者側はあくまで反対を強調して、ただ……といってるのにNHKさんにかかると

    2023/08/21 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 科学的に無害とわかってて、結局放出することになる処理水の貯蔵設備の建設と維持に少なくとも530億円かかったらしいけど、そっちの責任はとらんのかな。政府の判断が遅かったことに起因する費用でしょ。

    2023/08/21 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 なんかあったのがわかった時には責任取らないからへーきへーき

    2023/08/21 リンク

    その他
    dd369
    dd369 「責任を取ればいいというものではない」「責任を痛感している」「責任は私にあります」でっていう。福島で漁師に会わなかった時点で不誠実。

    2023/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    処理水 早ければ24日放出開始で最終調整 岸田首相【詳しく】 | NHK

    福島第一原発にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画をめぐり、岸田総理大臣は放出...

    ブックマークしたユーザー

    • uss2672023/08/22 uss267
    • quick_past2023/08/22 quick_past
    • segawashin2023/08/22 segawashin
    • heyheyhey2023/08/22 heyheyhey
    • nyankosenpai2023/08/22 nyankosenpai
    • tomokatz2023/08/22 tomokatz
    • parakeetfish2023/08/22 parakeetfish
    • repunit2023/08/22 repunit
    • jt_noSke2023/08/22 jt_noSke
    • estragon2023/08/22 estragon
    • andsoatlast2023/08/22 andsoatlast
    • buu2023/08/21 buu
    • domesuto2023/08/21 domesuto
    • kiku722023/08/21 kiku72
    • limit902023/08/21 limit90
    • ngoakr2023/08/21 ngoakr
    • ohkinakago2023/08/21 ohkinakago
    • opnihc2023/08/21 opnihc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事