新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    richard_raw みんなそんなに登山が好きなのか……。私はロープウェイ降りた付近でうろちょろするくらいで充分ですはい。

    2023/09/25 リンク

    その他
    six13
    six13 60代70代が山を舐めてるというデータでは。

    2023/09/24 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 静岡のとんがってる所は赤石山脈だぞ。日本アルプスの1つなので忘れないでほしい。富士山は山梨と半分こだ。

    2023/09/24 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 北アルプスや八ヶ岳などの山々を抱える長野がトップなのはわかるが、時点が静岡なのは富士山一点突破かな。伊豆とかの山もなくはないけど

    2023/09/24 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 50才以上の遭難は放置という法律を制定すれば或いは…。/60超えて山に入る人は死にに行ってる扱いではどうか?

    2023/09/24 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov 充分な体力作りしてから

    2023/09/24 リンク

    その他
    tmizu23
    tmizu23 SNSのおすすめでYoutuberの絶景ばかり出てくるし、山小屋もお洒落な雰囲気を醸し出してるので、経験や体力無くても行けそうな気にさせてるってのも要因だと思う。

    2023/09/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday そうなんですか

    2023/09/24 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「行きたかった山にようやく行ったものの、体力がかなり落ちていると感じました。行動時間が長く疲れが出て、集中力が落ちていたのだと思います」

    2023/09/24 リンク

    その他
    yk_mobile
    yk_mobile 下山の方があぶないんよね。登りよりも疲れてるし気を抜いてるし勢いついちゃうし

    2023/09/24 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 山は頂上を必ずしも登らなくてよくて、森林浴や沢道、田舎道を楽しむくらいの低山ハイクの考え方をしたらどうでしょうか。600mくらいの低山でも気持ちいいですね。

    2023/09/24 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan 海の事故の増減も知りたい →R4年の水難者は1% 弱の増加だった。

    2023/09/24 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 5類移行を受けて、ってナチュラルにおかしい文章だと思うが、本当にそういう思考で動いている人がいるなら登山なんかするべきじゃない。

    2023/09/24 リンク

    その他
    lex010
    lex010 人が通らなければ落ち葉は積もるし草は生える。道がちゃんとメンテされてるか心配。

    2023/09/24 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou コロナ禍の影響で体力が落ちてる人が多いだろうしね。特に中高年は何もしないでいると足腰の筋肉がかなり落ちるらしい。

    2023/09/24 リンク

    その他
    pazl
    pazl 単純に登山人数が増えた説

    2023/09/23 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 誰が死のうと勝手だが、救助者の二次災害だけは止めてくれ。

    2023/09/23 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai コロナで2年さぼってたら足腰よわよわで、今までよゆーだったところでへたばったりした。

    2023/09/23 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 コロナでサークル運営のノウハウが失われたとか、飲み会のセッティングノウハウが失われたとか言われてたけど、たぶん山登るやつのノウハウも、山岳地帯のサポーターみたいな人たちもノウハウが失われてる

    2023/09/23 リンク

    その他
    wnd_x
    wnd_x 登山での滑落転落事故の原因は心筋梗塞or脳梗塞が多いらしいからな。コロナの後遺症が影響してるかもしれないね。

    2023/09/23 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 皆、岳を読もうぜ。(石塚真一による山岳救助をテーマとした漫画作品)

    2023/09/23 リンク

    その他
    straychef
    straychef 勝手にすればいいとは思うがあまり迷惑はかけるな

    2023/09/23 リンク

    その他
    buu
    buu 山はリフトで登ってゲレンデをスキーで滑り降りるのが安全で良い。

    2023/09/23 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 一般登山道の方が恐ろしい。植物が繁茂して見通しが悪く、ちょっと藪を漕いでいたら急に崖というパターンがある。数メートルでも落下すると、そのまま失神、置き去りになって、死ぬ。登山客は中高年だらけだし。

    2023/09/23 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 記憶の中と実際の体力が合わないの危ない。完全初心者の方がちゃんと初心者向けの山から始めるのでそっちのがまだ安全そうだ

    2023/09/23 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 淘汰

    2023/09/23 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “難易度が高くない一般登山道でも遭難が相次いでいる。加齢や体力不足に伴う疲労で下山中に足下がふらつき、滑落したり転倒したりする事故”

    2023/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    7~8月の山岳遭難 統計開始後最多738件 死者 行方不明者61人に | NHK

    女性は1泊2日の登山ツアーに参加してガイドらと10人余りで白馬岳などを縦走し、2日目、山頂から下山する...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/10/01 mgl
    • k_oshima2023/09/26 k_oshima
    • toshikish2023/09/25 toshikish
    • richard_raw2023/09/25 richard_raw
    • six132023/09/24 six13
    • notio2023/09/24 notio
    • hirinzu2023/09/24 hirinzu
    • laislanopira2023/09/24 laislanopira
    • booobooo2023/09/24 booobooo
    • peketamin2023/09/24 peketamin
    • whiteshirt2023/09/24 whiteshirt
    • oeshi2023/09/24 oeshi
    • hiro73732023/09/24 hiro7373
    • kamezoo2023/09/24 kamezoo
    • HanPanna2023/09/24 HanPanna
    • pigorilla2023/09/24 pigorilla
    • ya--mada2023/09/24 ya--mada
    • Cherenkov2023/09/24 Cherenkov
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事