エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【格ゲー】結局、普通のアケコンとレバーレスのヒットボックスどっちがいいの?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【格ゲー】結局、普通のアケコンとレバーレスのヒットボックスどっちがいいの?
格闘ゲームプレイヤーが9割程持っているイメージがある[アーケードスティック]。 ゲームセンターにある... 格闘ゲームプレイヤーが9割程持っているイメージがある[アーケードスティック]。 ゲームセンターにある格闘ゲームの筐体のコントローラーと同じボタン配置で、 ゲーセンでよくアーケードゲームをやっていた人であれば、アケコンの方が親しみやすい感じがあります。 しかし、少し前から「ヒットボックス」という 「アケコンのレバーを4つのボタンに差し替えたレバーレスのコントローラー」が 格闘ゲーマーの中でトレンドになってきています。 【THE STRONGEST MAN】プロ格闘ゲーマー・GO1氏「レバーレスコントローラー・Hit BoxをはじめたGO1氏」配信中( https://t.co/qtAKJXLDuE ) pic.twitter.com/OMrwNNIqL6 — Furious (@Furious_blog) July 24, 2020 結局、普通のアケコンとレバーレスのヒットボックスどっちがい