エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
薄紅梅/DisplayPort問題 - 気ままなデジタル写真記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
薄紅梅/DisplayPort問題 - 気ままなデジタル写真記
04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06 今... 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06 今日はちょっと限定的な話題となります。 昨年4月からViewSonic VP2785-4Kという4Kカラーマネージメントモニターを導入して使っています。 欲を言えばきりがありませんが、それなりに満足して使っています。 ただ、モニターがスリープに入ったときやパソコンを立ち上げたままモニターの電源をオフにした後、再び立ち上げると起動していたアプリのウィンドウサイズが小さくなって左上に寄ってしまうという現象がありました。 これは導入初期から気付いていたことですが、(4Kカラーマネージメントモニターとしては安物なので)このモニターの仕様だと諦めて、モニターがスリープになったりモニターの電源を切ることは避けて使用し