エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
乗り物好きな男の子が、漢字好きになるまで~小6で漢検2級を合格した理由 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
小さい男の子って乗り物が大好きですよね。 うちの息子も、自動車やプラレールで遊ぶのが大好きでした。... 小さい男の子って乗り物が大好きですよね。 うちの息子も、自動車やプラレールで遊ぶのが大好きでした。 そのうち戦隊ものに興味が移る男の子が多いですが、うちの子は怖がっていました。。。 そんなうちの息子が、乗り物好きから漢字好きになるまでの経緯をよく聞かれたので、ここにまとめてみました。 *興味ない方はごめんなさい。。。 乗り物*自動車・電車が好き初めてクルマのおもちゃを買ってあげたのは、まだ0歳児の頃。 ファーストカーは、ミキハウスのグリーンの自動車。 少しずつトミカが増えて、そのうち、プラレールへと興味が広がっていきました。 「働くクルマ」を見に行ったり、近くの線路で特急が来るのを待っていたり。 特急は、小さいうちは外から眺めるだけでよかったらしく、 乗ったら、その特急に乗っているということが理解できませんでした(笑) 私が子供2人連れて、北海道へ帰省するときは、毎回、違うルートを使うこと
2018/05/11 リンク