記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    momonga_dash
    おもろ

    その他
    pwatermark
    ゆっくり嫌いなんだよな、更に増えるのマジ勘弁なんだけどな....

    その他
    yoshi-na
    あとでやってみよーっと!

    その他
    hatsumoto
    どんどん未来くるなあ。自分の中の「AIでできること」を毎日更新するくらいはしないとあかん

    その他
    kudoku
    現状でもwikipediaのまとめ程度のゆっくりが乱造されてるからな

    その他
    sajiwo
    AIで粗製濫造が進むと、結局権威主義というか、何が書かれているのかじゃなくて誰が書いているのかに帰結していきそうな気がする。

    その他
    vanish_l2
    普通にチャンネル登録しました

    その他
    sds-page
    sds-page ChatGPT関係なしにゆっくり系は似たようなコンテンツ多いとAI判定されて収益化停止したりしてるわね

    2023/03/22 リンク

    その他
    tosi0000
    tosi0000 今も専門家でもない素人が書いた記事でSEOが汚染されているのに今後はそれらを参考にしたと思われるAIも参入するのか…もう将来のインターネッツは何が事実で何が虚構なのかわからなくなるかもしれない

    2023/03/22 リンク

    その他
    star_123
    star_123 デマ拡散にならないように内容だけは確認してな

    2023/03/22 リンク

    その他
    aya_momo
    ごめん、このしゃべりが苦手なんだ。

    その他
    nghrk
    nghrk 高一。すごいなぁ

    2023/03/22 リンク

    その他
    greenbuddha138
    同じことやった

    その他
    sukekyo
    昔あった(今もやってるひといるか)ニュースサイトの掛け合い漫才的なキャラが喋り合うやつの相方をAIにするのはできそうだし完成度高くなりそう。ラクだろうし(真似事をしたことあるけど大変だった)。

    その他
    jmako
    取り敢えずブクマ。そろそろブクマだけに対してchatGPT警察が登場しそうな勢いだな。

    その他
    mventura
    リファレンスとプロデュースが大事になってくる感じかな。

    その他
    hikosuke2
    どんどん人の手がいらなくなってくる。そんなことないと信じたいけど。

    その他
    udofukui
    すごい!!けど、やっぱ嘘つかれるのはきついなぁ。

    その他
    PJ_purejam
    7分かあ、すごいですね

    その他
    buhoho
    buhoho それどころかYMM4のプロジェクトファイルごと生成できそうな気がしてる。あれ結局jsonファイルだし

    2023/03/22 リンク

    その他
    funya-r
    funya-r “台本をAIがサクッと作ってくれる。動画のタイトルもAIが考えた。途中からは編集過程も自動化。台本を渡してから7分弱で本編、ショート動画、サムネイル出力までしてくれる自動ツール”

    2023/03/22 リンク

    その他
    awawawann
    良き。好き。

    その他
    fusionstar
    fusionstar スクリプトは AI が書いてもいいけど、とにかく内容が正しいものにしてほしい。

    2023/03/22 リンク

    その他
    tettekete37564
    課金したくなるが月20ドル微妙にキツい

    その他
    eiki_okuma
    あとは口パクと適当な映像を生成して組み合わせる機能を入れ、トレンドワードをクロールして自動でアップロードまでしてくれる所までやればゆっくり解説ジャンルが終焉しそう。(ジャンルごとBANされそう)

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 AIが最後に作れなかったのは茶番だったのだ、というオチになりそうだよね。あと現状じつは図がイマイチ作れてない。

    2023/03/21 リンク

    その他
    n_vermillion
    すべてはゆっくりになる

    その他
    plutonium
    社内資料でゆっくり解説使う人、勝手に仲間認定してる

    その他
    filinion
    filinion これで、粗製濫造のゆっくり解説動画がYouTubeに溢れかえることになるだろう…けど、おそらくまともな内容のあるおすすめのゆっくり動画を検出してしてくれるAIも遠からず生まれるだろう。

    2023/03/21 リンク

    その他
    hara_boon
    ホーと思うと同時にYouTubeを始めこのあたりのサービスにも玉石混交になっちゃうのかなあ(今もそうだが)/AIイラストとは違ってあくまでツールでしかないから規制もなんともできないのがなあ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ChatGPTにゆっくり解説やらせたらヤバかった

    ChatGPT-4が公開されたので遊んでたところこれゆっくり解説できるんじゃね...?となったのでやってみまし...

    ブックマークしたユーザー

    • umeeee32024/03/14 umeeee3
    • shota_f2023/08/10 shota_f
    • tMF2023/04/25 tMF
    • heatman2023/04/21 heatman
    • Exocet2023/04/06 Exocet
    • yuzame74052023/03/30 yuzame7405
    • midas365452023/03/30 midas36545
    • ite2023/03/29 ite
    • naggg2023/03/26 naggg
    • tetsuyana2023/03/25 tetsuyana
    • tg30yen2023/03/24 tg30yen
    • sengok3652023/03/24 sengok365
    • wushi2023/03/24 wushi
    • stntaku2023/03/23 stntaku
    • usoga2023/03/23 usoga
    • e10kg2023/03/23 e10kg
    • natural900002023/03/23 natural90000
    • sakito09022023/03/22 sakito0902
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む